スポンサーリンク
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2014年8月後半から2014年11月に通過した端末が公示された。 HTC(宏達国際電子)製FDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「0P82300」が2014年10月8日付けでTUVを通過した。 工事設計認証番号は005-100874。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3)/800(B19) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2014年8月後半から2014年11月に通過した端末が公示された。 Y!mobile向けのLG Electronics製FDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「YS1401」が2014年9月12日付けでTELECを通過した。 工事設計認証番号は001-A04036。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3)/900(B8) MHz, A ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2014年8月後半から2014年11月に通過した端末が公示された。 KDDI向けのHuawei Technologies(華為技術)製WiMAX 2+(TD-LTE)端末「HWD31」が2014年9月30日および2014年10月23日付け、WiMAX 2+(TD-LTE)端末「HWD32」が2014年9月30日付けでイー・オータマを通過した。 工事設計認証番号はHWD31が010-100122、 ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2014年8月後半から2014年11月に通過した端末が公示された。 KDDI向けのNEC Platforms製WiMAX 2+(TD-LTE)/mobileWiMAX端末「NAD31」が2014年11月5日付けでDSPRを通過した。 工事設計認証番号は003-140251。 モバイルネットワークはWiMAX 2+(TD-LTE) 2500(B41) MHz, mobileWiMAX IEEE 8 ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2014年8月後半から2014年11月に通過した端末が公示された。 Sony Mobile Communications製FDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「TM-0054-BV」が2014年8月19日付けでDSPRを通過した。 工事設計認証番号は003-140193。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3)/900(B8)/800(XIX) MHz, W ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2014年8月後半から2014年11月に通過した端末が公示された。 SoftBank向けのSony Mobile Communications製FDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「PM-0794-BV」が2014年10月31日付けでDSPRを通過した。 工事設計認証番号は003-140248。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3 ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2014年8月後半から2014年11月に通過した端末が公示された。 KDDI向けのSony Mobile Communications製FDD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「PM-0792-BV」が2014年10月31日付けでDSPRを通過した。 工事設計認証番号は003-140255。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/800(B26 ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2014年8月後半から2014年11月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けのSony Mobile Communications製FDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「PM-0793-BV」が2014年9月26日および2014年9月29日付けでDSPRを通過した。 工事設計認証番号は003-140226。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/1800(B ...
- more -