ドイツのDeutsche Telekom傘下でアルバニアの移動体通信事業者であるTelekom AlbaniaはLTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションを導入し、4G+としてサービスを提供することを発表した。 2015年7月にLTEサービスを開始したばかりであるが、早くもキャリアアグリゲーションを導入している。 組み合わせはFDD-LTE 2600(B7) MHzとFDD-LTE 1800(B3) MHzを束ねた ...
- more -
Nokia Solutions and Networksの日本法人であるNokia Solutions and Networks Japanは日本のR&Dセンターにおいて商用チップセットを利用したFDD-LTE方式とTD-LTE方式を含む3コンポーネント・キャリア・キャリアアグリゲーションの共同実験をアジアで初めて成功したと発表した。 共同実験では米国のQualcommの子会社であるQualcomm Technologiesが ...
- more -
台湾のBenQ (明基電通)はFDD-LTE/W-CDMA端末「BenQ QC1」を発表した。 モバイルネットワークに対応したアクションカメラで、モバイルネットワークを利用していつでもどこでもストリーミング配信が可能となる。 チップセットはQualcomm Snapdragon 400 (MSM8926)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 カメラは静止画撮影が約1300万画素でアスペクト比が4:3 ...
- more -