スポンサーリンク

Gigaset Digital Technology(集怡嘉数碼科技)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「GS55-6」が2015年8月5日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、GS55-6のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.2 Lollipop Versionを採用している。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.8GHzとなってい ...
- more -

Guangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「OPPO R7s」が2015年8月5日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、OPPO R7sのスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat VersionをベースとしたColorOSを採用している。 CPUはオクタコアで動 ...
- more -

Sony Mobile CommunicationsはSony Xperia Z5シリーズのスマートフォンを日本市場に投入することを明らかにした。 Sony Xperia Z5シリーズはドイツのベルリンでIFA 2015に合わせて実施したプレスカンファレンスで公開しており、日本市場を含めたグローバルで展開される予定である。 日本市場向けについてはIFA 2015への出展を告知するリリースで「ソニーモバイル、世界市場向けにXperia Z ...
- more -

韓国のLG Electronicsは「G4 Graphy」の商標を韓国特許技術情報センター(KIPRIS)に出願したことが判明した。 韓国特許技術情報センターの公式ウェブサイトでは2015年8月28日付けで情報が公示されており、LG Electronicsは2014年11月27日にG4 Graphyの商標を出願したことが確認できる。 G4 GraphyはLG Electronicsの命名規則より、スマートフォンに与えるペットネームとなる ...
- more -

韓国のLG Electronicsはスマートフォン「LG G4 Pro」または「LG G4 Note」を2015年10月10日に発表する可能性が浮上した。 韓国の行政機関の一つである韓国放送通信委員会(KCC)は2015年9月3日に記者を集めてブリーフィングを実施し、そこで2015年下半期におけるスマートフォン市場の動向を問う記者からの質問に対して、LG Electronicsが2015年10月10日にスマートフォンを投入することが分か ...
- more -

韓国のLG Electronicsの台湾法人はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG G4 Beat (LG-H735)」を台湾市場向けに発表した。 LG G4のデザインを踏襲したスマートフォンで、普及型と位置付けられている。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 615 (MSM8939)である。 CPUはクア ...
- more -

インドのMicromax Informatics傘下のYU Televenturesは2015年9月8日に新製品を発表することが分かった。 インドメディアに対して案内状を配信しており、新製品を発表する計画が判明している。 YU TeleventuresはYUシリーズの製品を投入しており、新たに発表される製品もYUシリーズになると思われる。 2015年9月8日にはエントリークラスのスマートフォンが発表されるとの情報がある。 OSにはAnd ...
- more -

Soneraブランドで展開するフィンランドの移動体通信事業者であるTeliaSonera Finlandは商用ネットワークにおいてLTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションの試験を実施したことを明らかにした。 キャリアアグリゲーションの試験は3コンポーネント・キャリア・キャリアアグリゲーション(3CC CA)となり、通信速度は下り最大375Mbpsを達成したとのことである。 フィンランドの首都・ヘルシンキにおいて試 ...
- more -