スポンサーリンク
Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-J200Y」が2015年10月1日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)を通過した。 認定番号はCCAH154G0210T4。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を通過している。 Bluetoothや無線LAN ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/CDMA2000端末「SM-T377P」が2015年10月2日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSMT377P。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2/B25)/1700(B4)/ 850(B5)/800(B26)/700(B12) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, CDMA2000 1900(BC1)/800(BC0 ...
- more -
韓国のLG Electronicsのオランダ法人およびベルギー法人は公式ウェブサイト上でスマートフォン「Google Nexus 5X」に関する情報をベルギーとオランダ向けに公開した。 Google Nexus 5Xは米国のGoogleがNexusシリーズで展開するスマートフォンである。 複数の型番が存在するGoogle Nexus 5Xであるが、欧州市場では基本的に国際版のLG-H791が投入されるものの、ベルギーとオランダにはLG- ...
- more -
中国の移動体通信事業者であるChina Telecom(中国電信)はeMobile Comm(上海鼎訊電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Green Orange GO JL621 (青橙 GO JL621)」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6 ...
- more -
中国の移動体通信事業者であるChina Telecom(中国電信)はShenzhen Shijitianyuan Communication Technology(深圳市世紀天元通訊技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/CDMA2000/GSM端末「Ctyon-A8 (世紀天元 A8)」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snap ...
- more -
米国のGoogleがNexusシリーズで展開するLG Electronics製のスマートフォン「Google Nexus 5X」には4型番が用意されることが分かった。 LG Electronics製のスマートフォン「LG-H790, LG-H791, LG-H791F, LG-H798」が2015年8月5日付けでBluetooth認証を通過しており、2015年10月3日付けで公示された。 いずれも同一のBluetoothモジュールとして ...
- more -
マレーシアのAxiataグループは同グループ傘下で基地局建設を手掛けるedotoグループを通じてミャンマー(ビルマ)のMyanmar Tower Companyを買収すると発表した。 Myanmar Tower Companyはミャンマーで基地局建設を手掛けており、ジャマイカのDigicelグループが出資してDigicel Myanmar Tower Companyとして事業を展開している。 edotoグループはDigicelグループで ...
- more -
NTT docomoはSamsung Electronics製のスマートフォン「docomo Galaxy S4 SC-04E」「docomo Galaxy Note 3 SC-01F」「docomo Galaxy J SC-02F」にOSのバージョンアップを開始した。 いずれもOSのバージョンアップを適用することで、Android 5.0.x Lollipop Versionとなる。 バージョンアップによって、全体的にユーザインターフ ...
- more -