スポンサーリンク

SoftBankとY!mobile向けにVoLTE対応フィーチャーフォンDIGNO ケータイを発表


SoftBankとWILLCOM OKINAWAはKYOCERA(京セラ)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「DIGNO ケータイ」を発表した。 SoftBankブランドとY!mobileブランドで展開されるフィーチャーフォンである。 OSにはAndroidを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 210 (MSM8909)である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.1GHzとなっている。 デ ...- more -

SoftBankがY!mobileブランド向けスマートフォンLUMIERE 503HWを発表


SoftBankとWILLCOM OKINAWAはHuawei Technologies(華為技術)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LUMIERE 503HW」を発表した。 Y!mobileブランドで展開するスマートフォンで、HUAWEI P8liteをベースとしている。 OSにはAndroid 5.0 Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のHisilicon Kirin 620を ...- more -

下り最大261Mbpsに対応したSoftBank Air (Air ターミナル2)を発表


SoftBankはHuawei Technologies(華為技術)製のAXGP(TD-LTE)端末「SoftBank Air (Air ターミナル2) 型番:HUAWEI B610s-76a」を発表した。 SoftBank Airは宅内機器を設置するだけですぐに利用可能なインターネットサービスである。 通信方式はAXGP(TD-LTE) 2500(B41) MHzに対応している。 AXGP(TD-LTE)方式においてLTE-Advan ...- more -

SoftBankがAndroid 6.0を搭載したNexus 6PをSoftBankブランドで取り扱うと発表


SoftBankはHuawei Technologies(華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Google Nexus 6P」を取り扱うと発表した。 Google Nexus 6PはGoogleが展開するNexusシリーズのスマートフォンで、SoftBankブランドで取り扱う。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow Vers ...- more -

Samsung Galaxy Jシリーズのスマートフォンと思われるSM-J320PがBluetooth認証通過


Samsung Electronics製のスマートフォン「SM-J320P」が2015年10月7日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.1。 SM-J320Pは未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番規則よりSamsung Galaxy JシリーズでSamsung Galaxy J3となる可能性がある。 また、型番の末尾がPであることより、米国の移動体通信事業者であるSprint向け ...- more -

mineoのau VoLTE対応SIMカードとなるau MVNO Multi IC Card 01を公開


mineoブランドでMVNOサービスを展開するケイ・オプティコムはマイネ王においてau VoLTE対応SIMカードとなるau MVNO Multi IC Card 01を公開した。 au MVNO Multi IC Card 01は独自のデザインを採用しており、SIMカードのサイズは複数のサイズに切り抜ける模様である。 なお、au MVNO Multi IC Card 01でau VoLTEを利用できる端末はau VoLTEに対応してお ...- more -

マラウイで携帯電話キャリアの新規参入が決定、Lacellにライセンスを交付


マラウイの行政機関で電気通信事業を管轄するMalawi Communications Regulatory Authority (MACRA)はマラウイのLacell Private Limited (以下、Lacell)に対して携帯電話サービスを含む移動体通信事業のライセンスを交付した。 これによりLacellは携帯電話サービスを含む移動体通信事業を展開することが可能となる。 マラウイにおける携帯電話サービスを提供する移動体通信事業者 ...- more -

タイのMobile LTEが900MHz帯の周波数オークションに参戦へ、2枠に7社が参加予定


タイの政府機関で電気通信事業などを管轄するNational Broadcasting Telecommunications Commission (NBTC)はMobile LTEが900MHz帯の周波数オークションに参加する計画であることを明らかにした。 Mobile LTEは900MHz帯の周波数オークションに参加するために必要な書類を受け取ったとのことで、900MHz帯の周波数オークションに参加する計画であることが判明している。 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK