スポンサーリンク
韓国のSamsung Electronicsはモバイル端末向けチップセット「Samsung Exynos 8 Octa (Samsung Exynos 8990)」を発表した。 14nm FinFETプロセス技術を採用しており、CPUは64bit対応でSamsung Electronicsが独自に開発したクアッドコアのカスタムプロセッサとクアッドコアのARM Cortex-A53となり、計オクタコアとなっている。 GPUはARM Mal ...
- more -
中国のZTE(中興)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE Blade S7」を発表した。 OSにAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてMiFavor 3.2 UIを導入する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 615 (MSM8939)を搭載している。 CPUはクアッドコアの1.5GHzとクアッドコア ...
- more -
ZTE(中興)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE Blade A570」が2015年11月9日付けでFCCを通過した。 FCC IDはSRQ-BLADEA570。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4)/850(B5) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで通過している。 Bluetoot ...
- more -
KDDI向けと思われるKYOCERA(京セラ)製のFDD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「KA85」が2015年11月11日付けでFCCを通過した。 FCC IDはJOYKA85。 モバイルネットワークはFDD-LTE 850(B5)/700(B17) MHz, W-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANやRFIDの周波数 ...
- more -