スポンサーリンク

OPPO Findシリーズの新型スマートフォンと思われるOPPO X9009がマレーシアの認証を通過


Guangdong OPPO Mobile Telecommunications (広東欧珀移動通信)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO X9009」が2016年2月12日付けでSIRIMの認証を通過した。 通信方式は少なくともFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3)/850(B5) MHz, W-CDMA 2100(I)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対 ...- more -

中国移動向けのSamsung Galaxy A7 (2016)となるSM-A7108を開発中


Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「SM-A7108」が2016年1月13日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、SM-A7108のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用している。 CPUはオクタコアで動作周波数が最大で1.6GHzとなっている。 ディスプレ ...- more -

ポーランドの携帯電話事業者T-Mobile PolskaがLTEサービスで800MHz帯を利用開始


ドイツのDeutsche Telekom傘下でポーランドの移動体通信事業者であるT-Mobile PolskaはLTEサービスにおいてFDD-LTE方式の800MHz帯(Band 20)の利用を開始した。 これまでLTEサービスではFDD-LTE方式の1.8GHz帯(Band 3)を利用していたが、新たに800MHz帯を追加することになる。 800MHz帯は首都のワルシャワを含めた18の都市で運用を開始しており、カバレッジの拡大に有利な ...- more -

NTTドコモ向け未発表端末の認証機関通過状況


~NTT docomo向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2016年2月14日現在におけるNTT docomo向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー型番/コードネームなどを含む) └☆通過済みの認証機関など └★通 ...- more -

KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況


~KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2016年2月14日現在におけるKDDI、Okinawa Cellular Telephone、UQ Communications向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー ...- more -

AppleがiPhone 5seとiPad Air 3を3月18日に発売か


米国のAppleはスマートフォン「Apple iPhone 5se」およびタブレット「Apple iPad Air 3」を2016年3月18日に発売するとの情報がリークされた。 これまでにAppleは2016年3月15日にプレスカンファレンスを開催してApple iPhone 5seやApple iPad Air 3などを発表すると言われており、リーク情報が正しければ発表からすぐに販売を開始する模様である。 Apple iPhone 5 ...- more -

メキシコの携帯電話事業者TelcelがLTEスマートフォンOPPO Skyを販売中


メキシコの移動体通信事業者でTelcelブランドを展開するRadiomovil DipsaはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO Sky」を販売していることが分かった。 OSにAndroid 4.3 Jelly Bean VersionをベースとするColorOSを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 400 (MSM8926)を搭載する。 CPUはクアッドコ ...- more -

米国向けLTEスマートフォンverykool SPARK LTE SL5011を発表


verykoolブランドを展開する米国のInfoSonicsはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「verykool SPARK LTE SL5011」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6735Pを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(7 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年2月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    29  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK