スポンサーリンク
インドネシアのHartono Istana TeknologiはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「POLYTRON Prime 7s (P520)」を発表した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow VersionをベースとするFira OSを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek Helio P10 (MT6755)である。 CPUはオクタコアで動作周波数が2.0GHzと ...
- more -
インドのBest IT WorldはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「iBall Slide Brace-X1 4G」を発表した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用したタブレットである。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約10.1インチWXGA(1280*800)IPS液晶を搭載している。 カメラはリアに約800万画素CMOSイメー ...
- more -
英国のWileyfoxはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Wileyfox SWIFT 2 PLUS」を発表した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow VersionをベースとするCyanogen OS 13.1を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 430 (MSM8937)を搭載する。 CPUはオクタコアで動作周波数は1.4GHzとなっている。 ...
- more -
英国のWileyfoxはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Wileyfox SWIFT 2」を発表した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow VersionをベースとするCyanogen OS 13.1を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 430 (MSM8937)を搭載する。 CPUはオクタコアで動作周波数は1.4GHzとなっている。 ディスプ ...
- more -
ベトナムのVietnam Post and Telecommunication Group (ベトナム郵便通信グループ:VNPT)傘下でベトナムの移動体通信事業者であるVNPT – VinaPhoneはベトナムで初めて4GとしてLTEサービスを商用化した。 VNPT – VinaPhoneがLTEサービスを商用化したことで、すべての東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国で商用のLTEサービスが導入されたことになる。 東南アジ ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsは腕時計型のウェアラブルデバイス「Samsung Gear S3 frontier」および「Samsung Gear S3 classic」を韓国向けに発表した。 いずれもSamsung Gearシリーズのスマートウォッチである。 OSにはTizen OSをベースとしたWearable Platform 2.3.2を採用する。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ディ ...
- more -
NTT DOCOMO向けのFUJITSU CONNECTED TECHNOLOGIES (富士通コネクテッドテクノロジーズ:FCNT)製のFDD-LTE/W-CDMA端末「F-02J」が2016年11月1日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 b/g/nで認証を受けている。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となる。 F-02JはNTT DOC ...
- more -
インドネシアの移動体通信事業者であるSmartfren TelecomはSamsung Electronics製のスマートフォン「Samsung Z2 (SM-Z200F/DD)」の販売を開始した。 Samsung Z2はOSにTizen OS 2.4を採用したスマートフォンである。 Smartfren Telecomとしては初めてOSにTizen OSを採用したスマートフォンを取り扱うことになる。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1 ...
- more -