スポンサーリンク

Sun Cupid Technology (HK) (新基德科技(香港))製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「NUU Mobile A3L」が2016年12月8日付けでFCCを通過した。 FCC IDは2ADINNUUA3L。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4)/ 850(B5)/700(B12/B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850 ...
- more -

米国の政府機関である商務省は2016年3月8日より中国のZTE (中興通訊)など関連会社を含めた4社を輸出規制対象の事業体に追加したが、その後に商務省は条件付きで制裁措置の実施に猶予期間を設けており、猶予期間をさらに延長する決定を下した。 ZTE、ZTEが直接出資する完全子会社で中国のZTE Kangxun Telecommunications (深圳市中興康訊電子)、中国のBeijing 8 Star International (北 ...
- more -

NTT DOCOMOはFUJITSU CONNECTED TECHNOLOGIES (富士通コネクテッドテクノロジーズ:FCNT)製のフィーチャーフォン「らくらくホン F-02J」を2016年12月14日に発売すると発表した。 2016年12月14日より日本全国のNTT DOCOMOの取扱店において一斉に販売を開始する。 カラーバリエーションはミントグリーン、ゴールド、ピンク、ネイビーの4色を用意している。 らくらくホン F-02Jは使 ...
- more -

KDDIはイスラエルのAltair Semiconductor社 (イスラエル) と共同でLow Power Wide Area (以下、LPWA)技術の検証を実施したと発表した。 LPWA技術は省電力で広域なカバレッジを実現するIoT向け通信技術として期待されており、LPWA技術のひとつであるLTE標準規格のCat-M1の検証を実施したという。 3GPP Release 13に基づくLPWA技術に対応したAltair Semicond ...
- more -

ASUSTeK Computer (華碩電脳)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS_ZE553KL」が2016年11月28日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 b/g/nで認証を受けている。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみ利用できる。 認証時のOSはAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionとなっている。 ASUS_ZE5 ...
- more -

台湾の政府機関で航空事故やインシデントの調査などを担当する飛航安全調査委員会(Taiwan Aviation Safety Council:ASC)は台湾籍の航空機内でスマートフォンが発火した件を調査すると発表した。 台湾の航空会社であるChina Airlines (中華航空)が2016年12月7日に運航したCI027便において、乗客が持ち込んだスマートフォンが発火したと報告されている。 CI027便はパラオのロマン・トメトゥチェル国 ...
- more -

台湾の政府機関で電気通信分野を管轄する国家通訊伝播委員会(National Communications Commission:NCC)はGSM方式による2Gサービスの終了を重要公告として告知している。 行動通信業務管理規則第32条第3項の規定により、台湾の移動体通信事業者が保有する行動電話(2G)業務特許執照が2017年6月30日に満期を迎える。 行動電話(2G)業務特許執照はGSM方式のライセンスを指しており、2017年7月1日から ...
- more -

韓国のSamsung Electronicsのカナダ法人であるSamsung Electronics Canadaはスマートフォン「Samsung Galaxy Note7」に対してソフトウェアのアップデートにより機能制限を実施すると発表した。 世界各地でSamsung Galaxy Note7の爆発事故が発生したことを受けて、Samsung Electronicsはカナダを含む全世界でSamsung Galaxy Note7の販売を中 ...
- more -