スポンサーリンク

Sony Ericsson製のWindows Phone 7搭載スマートフォンの画像がリーク!!


※追記あり OSにWindows Phone 7を搭載ていると思われるSony Ericsson製のスマートフォンの画像が海外のフォーラムでリークされた。 詳細なスペックはリークされていないので不明である。 画面の上には通知用LEDライトとSony Ericssonロゴが確認出来る。 画面の下にはWindows Phone 7の標準となるキーが配置されている。 左からクリアキー、スタートキー、サーチキーとなっている。 筐体は横スライド式 ...- more -

SonyEricsson製WindowsPhone7搭載スマートフォンの画像が更にリーク!!


※追記あり OSにWindows Phone 7を搭載ていると思われるSony Ericsson製のスマートフォンの画像が更に数枚リークされた。 筐体は横スライド式でハードウェアキーボードを搭載しており、スライドを開いた状態と閉じた状態の画像がリークされている。 筐体のキーやディスプレイを見るとWindows Phone 7と搭載していると考えられる。 画面の上にはSony Ericssonロゴが見られる。 端末の側面にはPrototy ...- more -

HTCがEVO VIEW 4Gを特許庁に商標申請、Sprint向けのHTC製タブレットと思われる


HTCが米国の特許商標庁に「EVO VIEW 4G」を商標登録申請したことが分かった。 EVO VIEWという名称は少し前から噂されており、CTIA WIRELESS 2011で発表されると言われている。 Sprint Nextel向けに投入されると噂されている端末で、“4G”が付くということはSprint Nextelが4Gと呼称しているWiMAX方式の通信に対応すると思われる。 EVO VIEW 4Gはタブレット型端末と言われている ...- more -

Samsung SPH-D720がBluetooth認証通過、Nexus S 4Gか!?


Samsung Electronics製のスマートフォン「SPH-D720」が2011/03/08付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDRとなっている。 SPH-D***という型番より、Sprint Nextel向けの端末と思われる。 Sprint Nextel向けのSamsung Electronics製端末では、Nexus S 4Gの存在が噂されている。 Nexus S 4G ...- more -

Sony Ericsson Xperia arc LT15iがFCC通過!!


Sony Ericsson製のW-CDMA/GSM端末「LT15i」が2011/03/07付けでFCCを通過した。 FCCIDはPY7A3880097。 LT15iは下記の周波数でFCCを通過している。 824.2~848.8MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0MHz:Wireless LAN モバイル ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年3月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK