スポンサーリンク
Motorola ATRIX 4G (以下、MB860)を使い始めてから2週間が経つので、もうそろそろレビューを書いていきたいと思う。 今回の記事では、電源投入から初期設定までを書いておきたい。 ついでに、ホーム画面やその他基本となる部分にも触れておきたい。 電源を入れると、まずはMotorolaロゴとDUAL COREという文字が表示される。 デュアルコアであることをかなり強調しているように感じる。 その後、Motorolaロゴだけが ...
- more -
Sony Ericsson製のスマートフォン「Xperia X10」にAndroid 2.3.3 Gingerbread Versionへのバージョンアップを実施する予定であるとSony Ericssonの公式ブログであるProduct Launch Blogにて告知されている。 2011年の第2四半期の終わり頃から2011年の第3四半期の初め頃にバージョンアップを予定しているということなので、6月から7月頃になるのでしょうか。 And ...
- more -
Sony Ericsson製のW-CDMA/GSM端末「Sony Ericsson MK16」が2011/03/23付けでUPnP FORUMの認証を通過した。 MK16はSony Ericsson Xperia proの型番である。 W-CDMA 2100/900 MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応したMK16iと、W-CDMA 2100/1900/850/800 MHz, GSM 1900/1800/ ...
- more -
PTCRB認証でSony Ericsson製のスマートフォン「Xperia X10」と「Xperia X10 mini」と「Xperia X10 mini pro」と「Xperia X8」のソフトウェアバージョンに2.1.1.A.0.28が2011/03/23付けで追加された。 2.1.1.A.0.28が追加された端末のモデル番号(型番)は、X10i, X10a, SO-01B, E10i, E10a, U20i, U20a, E15i ...
- more -