スポンサーリンク

Sony Ericsson AAD-3880118-CVが存在、docomo SO-03Cか!?


Sony Ericsson製端末の新たなType Number「AAD-3880118-CV」の存在が明らかになった。 ソースはSony Ericssonが作成したXML文書である。 URLに“PCCompanion_2.0”という文字列が含まれているので、URLから判断するとPC Companion 2.0関連のXML文書と思われる。 XML文書を見てみると、“AAD-3880118-CV”というType Numberが確認出来る。 ...- more -

Samsung GALAXY Pro (GT-B7510)を発表!!


Samsung ElectronicsはAndroid OSを搭載したスマートフォン「Samsung GALAXY Pro GT-B7510」を発表した。 モデル番号(型番)はGT-B7510で、GT-B7510BやGT-B7510L等の周波数違いの端末も用意される予定だ。 OSのバージョンはAndroid 2.2 Froyo Versionである。 ストレートタイプの筐体で、物理的な4列のQWERTYキーボードを搭載する。 ディスプレ ...- more -

docomo版Optimus Blackと思われるL-07CがBluetooth認証通過!!


NTT docomo向けと思われるLG Electronics製の3G端末「L-07C」が2011/03/08付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0となっている。 QDIDがB017629で、LG-P970向けのBluetoothモジュールを採用していることが分かる。 L-07CはLG-P970やLG-P970Gと同じBluetoothモジュールを搭載している。 LG-P970/LG- ...- more -

docomo L-07CがFCC通過!! ※追記あり


※追記あり NTT docomo向けのLG Electronics製W-CDMA端末「L-07C」が2011/01/14付けでFCCを通過した。 FCCIDはBEJL07C。 L-07Cは下記の周波数でFCCを通過している。 13.56MHz:RFID RFIDの13.65MHzのみで通過している。 Product Nameが“Phone with NFC”となっており13.56MHzはNFCの周波数としてFCCの認証を受けているが、F ...- more -

docomo向けSHARP製ハイエンドと思われるP1FD85VがBluetooth認証通過!!


NTT docomo向けと思われるSHARP製のW-CDMA端末「P1FD85V」が2011/03/06付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDRとなっている。 P1FD80VとP1FD85V _PF001とG4PF_10-2ndベースのBluetoothモジュールを搭載している。 P1FD80VはSH-01Cのメーカー型番で、G4PF_10-2ndはSH-Mobile G4向けの ...- more -

docomo SH-09CがBluetooth認証通過


NTT docomo向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「SH-01C」が2011/03/06付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDRとなっている。 SH-09Cは発表済みの端末で、バカラとコラボレーションしている。 どのシリーズにも属さず、コンセプトモデルとなっている。 docomo PRIME series SH-01Cをベースとしている。 回転二軸式のハイスペックな端 ...- more -

Motorola Kronos MB612がWi-Fi認証通過!!


Motorola Mobility製のスマートフォン「MB612」が2011/03/09付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 MB612は未発表端末のモデル番号(型番)である。 コードネームがKronosの端末に該当するみたいだ。 OSはAndroid 2.2.1 Froyo Versionで、動作周波数が1GHzのCPUを搭載して開発されているようだ。 モバイルネットワー ...- more -

Motorola ATRIX MB861がWi-Fi認証通過!!


Motorola Mobility製のスマートフォン「MB861」が2011/03/09付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯だけではなく、5.xGHz帯での通信にも対応している。 MB861については以前にUAprofの情報を元に記事を書いていたが、Motorola ATRIXのモデル番号(型番)の一つであると考えられる。 Motorola ATRIXの ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年3月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK