スポンサーリンク
NTT docomo向けと思われるSHARP製のW-CDMA端末「P1FD85V _PF001」が2011/02/28付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDRとなっている。 Design NameがP1FD85V_PF001となっているので、P1FD85V向けのBluetoothモジュールと思われる。 P1FD85Vは型番規則よりXN-DVBT85と同一の端末と考えられる。 XN ...
- more -
HTCはAndroid搭載スマートフォン「HTC Desire S」を発表した。 Sagaというコードネームで知られていた端末である。 OSにはAndroid 2.3.3 Gingerbread Versionを搭載して発売されるようである。 チップセットはQualcomm MSM8255 Snapdragonを採用する。 CPUは動作周波数が1GHzとなっている。 3.7インチWVGA(480*800)液晶や500万画素カメラを備える ...
- more -
HTCはAndroid搭載スマートフォン「HTC Wildfire S」を発表した。 OSにはAndroid 2.3.3 Gingerbread Versionを採用している。 CPUは動作周波数が600MHzとなっている。 3.2インチHVGA(480*800)液晶や500万画素カメラを備える。 モバイルネットワークはW-CDMA 2100/900 MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応する。 HSDPAに ...
- more -
HTCはAndroid搭載スマートフォン「HTC Incredible S」を発表した。 OSにはAndroid 2.2 Froyo Versionを搭載して発売されるようである。 Android 2.3.3 Gingerbread Versionへのアップデートを予定しているみたいだ。 チップセットはQualcomm MSM8255 Snapdragonを採用する。 CPUは動作周波数が1GHzとなっている。 4.0インチWVGA(4 ...
- more -
Samsung ElectronicsはSamsung GALAXY Tabの新端末と思われるティザーサイトを公開した。 ティザーサイトにはタブレット型端末が掲載されており、ハニカム構造の模様と78910という数字が見られる。 ハニカム構造の模様はAndroid 3.0 Honeycomb Versionを採用しているということは表しているのでしょう。 78910は7インチと8.9インチと10(10.1)インチの3つのバリエーションが揃 ...
- more -