スポンサーリンク

LG PRADA Phone P940の実機画像がリーク、ドコモからL-02Dとして登場か


LG Electronics製のスマートフォン「LG-P940」の実機画像がリークされた。 コードネームがK2として知られていた端末で、PRADAブランドを冠したPRTADA Phoneとなっている。 PRADA Phoneシリーズでは初めてのスマートフォンとなる。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用している。 チップセットの型番は不明であるが、デュアルコアCPUを搭載する模様である。 ディ ...- more -

デュアルバンド無線LANに対応したLG-F100S/LがWi-Fi認証通過


LG Electronics製のスマートフォン「LG-F100S」と「LG-F100L」が2011年10月25日付けでWi-Fi認証を通過した。 いずれも無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯だけではなく、5.xGHz帯での無線LAN通信も可能である。 LGE Smart Phoneとして認証を通過しており、スマートフォンであることが分かる。 OSは不明であるが、Androidを採用すると ...- more -

Disney Mobile DM011SHがBluetooth認証通過


Disney Mobile向けのSHARP製W-CDMA端末「DM011SH」が2011年10月24日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/1500(IX) MHzに対応する。 DM011SHはスライド式でテンキーを搭載したスマートフォンである。 ハードウェア的にはSoftBank向けのAQUOS PHONE THE HYBRID SoftB ...- more -

docomo GALAXY Nexus SC-04DがBluetooth認証通過!!


NTT docomo向けのSamsung Electronics製W-CDMA/GSM端末「SC-04D」が2011年10月21日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0+HS。 対応プロファイルはHFP1.5, HSP, A2DP, GAVDP, AVRCP, OPP, HID, PBAP, PANとなっている。 SC-04DはSamsung GALAXY NexusのNTT doco ...- more -

Samsung GALAXY Nexus GT-I9250M/GT-I9250TがBT認証通過


Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「GT-I9250M」と「GT-I9250T」が2011年10月21日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0+HS。 対応プロファイルはHFP1.5, HSP, A2DP, GAVDP, AVRCP, OPP, HID, PBAP, PANである。 GT-I9250MとGT-I9250TはSamsung GALAXY N ...- more -

Windows Phone 7.5を搭載したNOKIA Lumia 800がBT認証通過


NOKIA製のW-CDMA/GSM端末「NOKIA Lumia 800」が2011年10月26日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDR。 NOKIA Lumia 800はOSにWindows Phone 7.5 Mangoを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm MSM8255T Snapdragonを搭載する。 CPUはシングルコアで動作周波数が1.4 ...- more -

Samsung Exhibit II 4G (SGH-T679)を発表!!


T-Mobile USAはSamsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「Samsung Exhibit II 4G (SGH-T679)」を発表した。 型番(モデル番号)はSGH-T679となっている。 Samsung GALAXY Wをベースとした端末であるが、スペックやデザインが変更されている。 OSにはAndroid 2.3.5 Gingerbread Versionを採用している。 チップセットはQualc ...- more -

au CDMA FJI11 (ARROWS Z ISW11F)がFCC通過


au by KDDI向けのFujitsu Toshiba Mobile Communications製WiMAX/CDMA2000/GSM端末「CDMA FJI11」が2011年10月25日付けでFCCを通過した。 FCCIDはYUW-FJI11。 CDMA FJI11は下記の周波数でFCCを通過している。 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 800(BC0) MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年10月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK