スポンサーリンク
SHARPはCDMA2000端末「SHARP SH330T」を発表した。 Android又はAndroidベースのOSを採用する。 ディスプレイは約3.5インチHVGA(320*480)液晶である。 通信方式はCDMA2000 800(BC0) MHzに対応している。 Bluetooth 2.1+EDRや無線LAN IEEE 802.11 b/g/n (2.4GHz)にも対応する。 詳細なスペックは公開されていないので不明である。 中国 ...
- more -
Sony Ericsson製のスマートフォン「Pepper」がNenaMark1に登場した。 BrandはSony-Ericssonとなっており、Sony Ericsson製の端末であることが分かる。 OSのバージョンはAndroid 2.3.7 Gingerbread Versionである。 CPUの動作周波数は1GHzで、GPUはARM Mali-400 MPを搭載する。 ディスプレイの解像度はFWVGA(480*854)である。 ...
- more -
Sony Ericsson製のスマートフォン「LT22i」がNenaMark2に登場した。 BrandはSEMCとなっており、Sony Ericsson製の端末であることが分かる。 OSのバージョンはAndroid 2.3.7 Gingerbread Versionである。 CPUの動作周波数は1GHzで、GPUはARM Mali-400 MPを搭載する。 ディスプレイの解像度はqHD(540*960)となっている。 測定は2回されてお ...
- more -
NTT docomo向けのSamsung Electronics製のスマートフォン「SC-05D」がWi-Fi認証に申請していることが判明した。 無線LAN通信は2.4GHz帯と5.xGHz帯のデュアルバンド無線LANに対応している。 規格はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応すると思われる。 カテゴリはSmartphone, dual-mode (Wi-Fi and cellular)で通過しており、スマートフォン又はタブレッ ...
- more -