スポンサーリンク

Sony Xperia TX LT29i PM-0010-BVがWi-Fi認証通過


Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「LT29i/PM-0010-BV」が2012年8月1日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/n/hに対応している。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯での無線LAN通信も可能である。 5.xGHz帯では40MHz帯域幅システム(HT40)にも対応しており、リンクスピードは最大で150Mbpsとなっている。 ...- more -

Sony Xperia T LT30p PM-0030-BVがWi-Fi認証通過


Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「LT30p/PM-0030-BV」が2012年9月24日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/n/hに対応している。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯での無線LAN通信も可能である。 5.xGHz帯では40MHz帯域幅システム(HT40)にも対応しており、リンクスピードは最大で150Mbpsとなっている。 ...- more -

未発表タブレットSamsung SPH-P500がWi-Fi認証通過


Samsung Electronics製のCDMA2000端末「SPH-P500」が2012年8月9日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となっている。 SPH-P500は未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich V ...- more -

SHARPがスマートフォン向け5インチFull HD液晶パネルを生産開始


SHARPは約5.0インチFullHD(1080*1920)液晶パネルの生産を開始したと発表した。 画素密度は443ppiと高精細で、スマートフォン向けに提供される。 2012年9月末より三重第3工場で生産を開始し、2012年10月から本格的に生産を開始する。 CGシリコン技術を採用した液晶パネルで、新規の画素設計や生産プロセスの革新等により、一般的なフルハイビジョン液晶テレビと同等の画素数をスマートフォンの画面サイズで実現したとのこと ...- more -

SoftBankがテザリングオプションの提供開始日を前倒し


SoftBankはテザリングオプションの提供開始日を変更したと発表した。 変更後の提供開始日は2012年12月15日となっている。 当初の提供開始日の2013年1月15日から1ヶ月も前倒しされたことになる。 ・SoftBank http://webcast.softbank.co.jp/ja/pdf/20121001_01/20121001_01.pdf- more -

KDDI向けLTE対応Wi-Fi WALKER CDMA HWD11がFCC通過


KDDI向けのHuawei Technologies製LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「CDMA HWD11 (E5776u-72)」が2012年10月1日付けでFCCを通過した。 FCCIDはQISE5776U-72。 CDMA HWD11は下記の周波数でFCCを通過している。 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 800(BC0) MHz 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) M ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2012年10月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK