スポンサーリンク
Samsung ElectronicsはLTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung GALAXY S III (SHV-E210)」にAndroid 4.1.1 Jelly Bean Versionへのバージョンアップを実施する。 バージョンアップは2012年10月9日より開始される予定である。 対象は韓国のSK TelecomとKTとLG U+から販売されているモデルで、同時にバージョンアップの提供が開始される。 ・News t ...
- more -
LG Electronics製のW-CDMA/GSM端末「Nexus 4」のレビューが公開された。 GoogleのNexusシリーズで、型番はLG-E960となっている。 OSには最新バージョンのAndroidを採用しており、Android 4.1.2又はAndroid 4.2になると言われている。 Android 4.1.2やAndroid 4.2はJelly Beanとのことだ。 チップセットはQualcomm APQ8064 Sn ...
- more -
Sprint Nextelの買収を検討しているSoftBankはClearwireの買収も検討していることが分かった。 ClearwireはSprint Nextelが筆頭株主の通信事業者で、TD-LTEのサービスを提供する予定である。 SoftBankのグループ会社であるWireless City PlanningはTD-LTE 2500(B41) MHzでTD-LTEのサービスを提供しており、TD-LTEを提供する予定のClearw ...
- more -
LG ElectronicsはW-CDMA/GSM端末「LG Optimus 2X (LG-SU660)」にAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionへのバージョンアップを開始した。 対象は韓国の移動体通信事業者であるSK Telecomから販売されているLG-SU660である。 LG-KU5900は2011年1月にAndroid 2.2 Froyo Versionを搭載して発売されており、2011 ...
- more -
SHARPはIGZO液晶を搭載したタブレット型端末を投入する方針であることが分かった。 IGZO液晶は綺麗で消費電力が少ないことが特徴で、出来るだけ早くにIGZO液晶を搭載した多雨ブレット型端末を出したいとのことである。 また、自社製品にIGZO液晶を搭載することでIGZO液晶をアピールし、他社製の端末にも採用してもらう狙いもある。 ・省エネ液晶をタブレットに シャープ、自社製品に搭載 http://www.47news.jp/CN/2 ...
- more -
ASUSTek Computer製のLTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS Padfone 2」のプレス画像がリークされた。 タブレットドックが用意されており、スマートフォン本体をタブレットドックに装着することが可能である。 ・Twitter https://twitter.com/evleaks/status/256904746168881152
- more -
Research In Motion製のスマートフォン「BlackBerry Curve 9315」のプレス画像がリークされた。 T-Mobile USA向けに投入される予定である。 ・Twitter https://twitter.com/evleaks/status/256776846962733056
- more -
Foxconn International Holdings製のスマートフォン「SH930W/SH930U」が2012年10月12日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 SH930W/SH930Uは未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにはAndroid 4.1.1 Jelly Bean Versionを採用したスマートフォンである。 Qualcomm製のチップセットを搭載す ...
- more -