スポンサーリンク

Samsung GALAXY Tab4 10.1-inch SM-T535がFCC通過


Samsung Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「SM-T535」が2014年3月11日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSMT535。 SM-T535は下記の周波数でFCCを通過している。 824.7~848.3 MHz:LTE 850(B5) MHz 825.5~847.5 MHz:LTE 850(B5) MHz 826.5~846.5 MHz:LTE 850(B5) MHz 829.0~844. ...- more -

ZTE nubia X6のカメラは光学式手ぶれ補正に対応


ZTEがnubiaブランドで展開するスマートフォン「ZTE nubia X6」に関する情報の一部がWeibo上で明らかにされた。 カメラは光学式手ぶれ補正(OIS)に対応することを公開している。 また、名称はnubia X6と記載しており、名称はnubia X6で確定と思われる。 nubiaシリーズはZTEがオンラインを中心に展開しているスマートフォンで、基本的にはハイスペック寄りなスマートフォンを揃える。 nubiaシリーズの中でも次 ...- more -

4000mAhの電池を搭載したスマートフォンCherry Mobile Fuzeを発表!!


フィリピンのCosmic TechnologiesはW-CDMA/GSM端末「Cherry Mobile Fuze」を発表した。 OSにはAndroid 4.2.2 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはMediaTek MT6582Mを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチFWVGA(480*854)IPS液晶である。 カメラはリアに約800 ...- more -

ASUS ZenFone C (T00Q)を開発中


ASUSTeK Computer製のスマートフォン「ASUS ZenFone C (T00Q)」が2014年3月11日付けでPOSTELを通過した。 POSTELはインドネシアの認証機関であり、ASUS ZenFone Cは少なくともインドネシア市場向けに投入されると思われる。 ASUS ZenFone Cは未発表のスマートフォンである。 型番(モデル番号)はT00Qとなっている。 これまでに、ASUS ZenFone 4 (T00I) ...- more -

HTC M8のパンフレットがリーク、HTC Duo Cameraを搭載


HTC製のスマートフォン「HTC M8」のパンフレットがリークされた。 豪州の移動体通信事業者であるTelstraが発行したパンフレットとなっている。 リアのカメラはデュアルカメラになることが分かっていたが、パンフレットにはHTC Duo Cameraとの記載が見られることから、HTC Duo Cameraとして展開するものと思われる。 HTC Duo Cameraは暗所でも明るい写真の撮影を可能とし、撮影後にフォーカス位置の選択や3D ...- more -

USBモデムHUAWEI E355に脆弱性が見付かる


Huawei Technologies製のW-CDMA/GSM端末「HUAWEI E355」に脆弱性が見付かったことがJapan Vulnerability Notesによって明らかにされた。 認証回避の脆弱性とのことで、具体的には認証せずに情報の閲覧や設定の変更が可能な脆弱性が存在しているという。 これにより、第三者によって端末の設定情報が読み取られたり、勝手に変更される危険性があるとしている。 対処方法は2014年3月7日現在出は不 ...- more -

2014年1月の国内メーカーによる携帯電話出荷はフィーチャーフォンがスマートフォンを上回る


電子情報技術産業協会(JEITA)は2014年1月における携帯電話端末の国内出荷台数を公表した。 携帯電話の出荷台数は前年同月より8.5%増の2015000台となり、2ヶ月ぶりに前年を上回っている。 また、フィーチャーフォンの好調さが顕著となっている。 スマートフォンは前年同月より0.5%増の924000台に留まったが、フィーチャーフォンは16.4%増の1091000台となり、フィーチャーフォンの出荷台数は5ヶ月連続で前年を上回っている ...- more -

docomo USBデータカード L-03FがFCC通過


NTT docomo向けのLG Electronics製LTE/W-CDMA/GSM端末「L-03F」が2014年3月10日付けでFCCを通過した。 FCCIDはZNFL03F。 L-03Fは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz モバイルネットワークはW ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK