スポンサーリンク
Hunan Suning Pioneer Electronics製のTDD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「Pioneer E92L」が2014年5月7日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証ではPioneer E92Lのスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.3 Jelly Bean Versionを採用する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプ ...
- more -
ENSKY TECHNOLOGY製のTDD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「InFocus M512」が2014年5月7日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証ではInFocus M512のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチqHD(540* ...
- more -
Shenzhen Gionee Communication Equipment製のTDD-LTE/FDD-LTE/TD-SCDMA/W-CDMA/GSM端末「GiONEE GN9003」が2014年5月7日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証ではGiONEE GN9003のスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.3 Jelly Bean Versionを採用する。 チップセットはQual ...
- more -
Samsung Electronics製のTDD-LTE/FDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-G3586V」が2014年5月7日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証ではSM-G3586Vのスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.3 Jelly Bean Versionを採用する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約4.66インチHD ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-T2556」が2014年5月13日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSMT2556。 SM-T2556は下記の周波数でFCCを通過している。 2501.0~2685.0 MHz:LTE 2500(B41) MHz TDD mode 2503.5~2682.5 MHz:LTE 2500(B41) MHz TDD mode 2 ...
- more -
Googleが開発中と見られる「Google Nexus 6」と「Google Nexus 8」がChromium Codeのコードレビューに登場したことが分かった。 Nexus 6がスマートフォンで、Nexus 8がタブレット型端末とされている。 詳細なスペックは判明していないが、Nexus 8はHTC製になるとの情報もあり続報を待いたいところである。 ・SmartDroid http://www.smartdroid.de/nexu ...
- more -
NTT docomoはHuawei Technologies製のLTE/W-CDMAM端末「docomo TV BOX TB 01」を発表した。 TV BOX型の移動体通信端末で、TV視聴機能非搭載のスマートフォンやタブレット型端末でワンセグやフルセグややNOTTVが楽しめるようになる。 テザリング機能やモバイルチャージャ機能も有している。 OSにはAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionを採用する。 チップセッ ...
- more -
NTT docomoはVoLTEを2014年6月下旬より提供することを発表した。 VoLTEはLTEネットワーク上で音声通話を実現し、高品質な音声通話を提供する。 ビデオコール(テレビ電話)や高速マルチアクセスや通話中のエリアメール受信もLTEネットワークで実現する。 提供エリアはNTT docomoのLTEサービスであるXiのエリアとしている。 VoLTEに対応するスマートフォンやタブレット型端末が同時に発表されている。 ARROWS ...
- more -