スポンサーリンク

docomo らくらくスマートフォン3 F-06FがWi-Fi通過


NTT docomo向けのFUJITSU製LTE/W-CDMA/GSM端末「F-06F」が2014年6月9日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/n/acで認証を受けている。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯の無線LAN通信も可能である。 F-06Fはdocomo らくらくスマートフォン3 F-06Fとして発表されている。 通信方式はLTE 2100(B1)/1800(B3)/1500 ...- more -

LTE B28に対応したASUS ZenFone 5 LTEと思われるASUS_T00PがNCC通過


ASUSTeK Computer製のLTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS_T00P」が2014年6月6日付けでNCCを通過した。 認定番号はCCAI144G0110T2。 モバイルネットワークはLTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで通過している。 Bluetooth 4.0や無線LAN IEEE 802.11 b/g/n (2 ...- more -

Samsung GALAXY S5の派生モデルと思われるSM-G901を開発中、Samsung GALAXY Mega 2の型番リストも明らかに


Samsung Electronicsはスマートフォン「SM-G901」を開発していることが分かった。 未発表のSamsung Electronics製スマートフォンの型番リストが公開されており、SM-G901の存在が判明している。 カラーバリエーションはBlue, Black, White, Goldの4色が用意される。 欧州向けになる可能性があるとされている。 SM-G900シリーズがSamsung GALAXY S5の型番であるこ ...- more -

3G対応のSamsung Gear Soloと思われるSM-R382がBluetooth認証通過


Samsung Electronics製のウェアラブルデバイス「SM-R382」が2014年6月10日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0またはそれ以降。 SM-R382は未発表端末の型番である。 型番規則よりウェアラブルデバイスとなることが分かる。 詳細なスペックは不明であるが、Samsung Gear Soloになるとの見方もある。 Samsung Gear Soloはモバイルネ ...- more -

Sprint向けのSamsung GALAXY S5 Active (SM-G860P)がBluetooth認証通過


Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-G860P」が2014年6月10日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 SM-G860Pは未発表端末の型番(モデル番号)である。 Samsung GALAXY S5 Activeの型番の一つとされている。 米国の移動体通信事業者であるSprint向けに投入される予定である。 カラ ...- more -

ソフトバンク、スマ放題の申し込み受け付けを延期


ソフトバンクモバイルは新料金プラン「スマ放題」の申し込み受け付け開始日を延期することが分かった。 スマ放題は2014年7月1日より導入する予定で、当初は2014年6月11日から申し込み受け付けを開始する予定となっていた。 ソフトバンクモバイルの契約者は2014年6月26日より申し込み受け付けを開始する。 延期の理由はスマ放題で新たな割引キャンペーンを導入することに伴い、キャンペーンを優先して打ち出すためとしている。 日本経済新聞- more -

ZTEがインド市場にTD-LTE対応スマートフォンを投入へ


中国のZTE(中興)はインド市場にTD-LTE方式の通信に対応したスマートフォンを投入することが分かった。 インド市場における4G市場は今後の拡大が見込まれており、ZTEは4G対応スマートフォンを用意しているという。 ZTEの4G対応スマートフォンは2014年中に発売する予定としている。 インドではTD-LTE方式で4Gサービスを提供しているため、TD-LTE方式の通信に対応したスマートフォンを投入することになる。 その他、ZTEはTD ...- more -

中国市場向けに回転カメラを搭載したOPPO N1 mini (N5117)を発表、TD-LTEに対応してカラフルなカラーバリエーションを用意


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)はTD-LTE/FDD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「OPPO N1 mini N5117 (欧珀 N1 mini N5117)」を発表した。 OPPO N1のコンパクト版となり、OPPO N1を踏襲したデザインで回転式カメラを搭載している。 OSにはAndroid 4.3 Jelly Bean Versionをベースとした ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年6月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK