スポンサーリンク

IBMとAppleが企業向けモバイルサービスで戦略的提携


米国のIBMとAppleは企業向けのモバイルサービスで戦略的提携を締結したことを発表した。 IBMのビッグデータと解析機能など150以上の企業向けアプリケーションおよびツールをAppleのiOS搭載端末で利用可能とし、IBMはそのiOS搭載端末を企業向けに販売する。 iPadやiPhoneといったiOS搭載端末でIBMの様々なサービスへのアクセスが可能となる。 この戦略的提携はIBM MobileFirst for iOS、IBM Mo ...- more -

特定地域のGoogle Nexus 5にAndroid 4.4.4 Release 2 (KTU84Q)を提供開始


GoogleはLG Electornics製のスマートフォン「Google Nexus 5」にマイナーアップデートの提供を開始した。 マイナーアップデートはAndroid 4.4.4 Release 2となっており、OSのバージョンはAndroid 4.4.4 KitKat Versionのままとなる。 配信されているソフトウェアのビルド番号はKTU84Qとなっている。 アップデートの対象は限定されており、ニュージーランドの移動体通信事 ...- more -

LG G3のSnapdragon 805版はLG G3 Cat.6として登場へ、取扱説明書がリークされる


LG Electronics製のスマートフォン「LG G3 Cat.6」の取扱説明書がリークされた。 これまでブロードバンドLTE-A対応版のLG G3として噂されていたスマートフォンである。 LG G3をベースとしており、下り最大225MbpsのブロードバンドLTE-Aに対応することが大きな特徴である。 ブロードバンドLTE-AはLTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションを適用し、下りのみブロードバンドLTEと呼 ...- more -

iPhone 5をリークした実績がある海外メディアがiPhone 6の実機とされる画像を公開


Appleが開発中とされるスマートフォン「Apple iPhone 6」の実機画像を海外メディアが公開した。 リークした海外メディアは過去にApple iPhone 5の実機をリークしたことがあり、Appleから削除要請を受けていたという。 そのような実績があるだけに、Apple iPhone 6の実機は実物であると主張している。 現在は1枚の画像のみが公開されているが、できるだけ早く詳細に関する記事を投稿するとのことである。 詳細な情 ...- more -

韓国でブロードバンドLTE-Aの速度報告が相次ぐ、200Mbpsを超える結果も


韓国の移動体通信事業者3社は2014年7月1日より全国で一斉にブロードバンドLTE-Aのサービスを開始した。 ブロードバンドLTE-AはLTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションを適用し、下りのみブロードバンドLTEと呼ばれる20MHz幅の帯域と従来のLTEで使用する10MHz幅の帯域を束ねて下りの通信速度を高速化している。 通信速度は下り最大225Mbps/上り最大50Mbpsとなり、このブロードバンドLTE-A ...- more -

台湾向けにLTE対応モバイルWi-FiルータHUAWEI E5377Bs-605を投入へ


Huawei Technologies(華為技術)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM棚m津「HUAWEI E5377Bs-605」が2014年7月14日付けでNCCを通過した。 認定番号はCCAF144G0260T4。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を受けている。 HUAWEI E5377Bs-605 ...- more -

サムスンが超音波を利用したS Penの特許を出願、将来的にSamsung GALAXY Noteシリーズに導入か


韓国のSamsung Electronicsは超音波を利用したS Penの特許を出願したことが判明したと海外メディアが伝えている。 端末の4ヶ所に超音波を検出するセンサを配置し、それらのセンサから座標を決定するという。 超音波を利用したS Penに対応することで、端末側の薄型化を実現するとのことで、厚さを1mm程度薄型化することが可能と伝えられている。 この超音波を用いた技術はSamsung GALAXY Note4が登場すると言われる ...- more -

未発表のLTE対応スマートフォンLG-D631がFCC通過


LG Electornics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-D631」が2014年7月15日付けでFCCを通過した。 FCCIDはZNFD631。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/850(B5)/700(B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK