スポンサーリンク
Sony Mobile Communications製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「TM-0050-BV」が2014年9月19日付けでFCCを通過した。 FCCIDはPY7TM-0050。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4)/850(B5)/700(B13/B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/ ...
- more -
KDDI向けのSamsung Electronics製FDD-LTE/TD-LTE(WiMAX 2+)/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「SCL24」が2014年9月19日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSCL24。 モバイルネットワークはFDD-LTE 700(B17) MHz, W-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetootや無線LANの周波数でも通 ...
- more -
NTT docomo向けのSamsung Electronics製FDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SC-01G」が2014年9月19日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSWDSC01G。 モバイルネットワークはFDD-LTE 700(B17) MHz, W-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetootや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信はI ...
- more -
Acer製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Liquid E600」が2014年9月19日付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/800(B20) MHz, W-CDMA 2100(I)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで認証を受けている。 LTE UE Category 4に対応しており、通信速度は下 ...
- more -
NTT docomo向けのFUJITSU製FDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「F-03G」が2014年9月19日付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3)/1500(B21)/800(B19) MHz, W-CDMA 2100(I)/850(V)/800(VI) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで認証を受けている。 LTE UE Category ...
- more -