スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/09/w2-220x165.jpg)
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-N915F」が2014年10月23日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSMN915F。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/850(B5) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetootや無線LAN ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/android-220x165.jpg)
GoogleはAndroid Wearの機能追加アップデートを提供することを発表した。 既に一部の端末で配信が開始されているAndroid 4.4W.2、ビルド番号がKNX01Qへのアップデートにおける機能追加の内容となる。 アップデートを適用することでオフラインでの音楽再生や、GPSの利用が可能となる。 オフラインでの音楽再生は、Android Wearの端末に音楽を格納することで、ペアリング済みのスピーカなどを通じて音楽の視聴が可能 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/docomo-220x165.png)
NTT docomoは米国のApple製のタブレット「Apple iPad Air」と「Apple iPad mini 2」の月々サポート割引額を増額することを明らかにした。 2014年10月24日午前9時よりiPad AirとiPad mini 2の月々サポート割引額を増額するという。 NTT docomoは2014年10月24日よりiPad Air 2とiPad mini 3の販売を開始している。 旧機種となるiPad AirとiP ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/09/smartwatch3-220x165.jpg)
Sony Mobile Communicationsは腕時計型ウェアラブルデバイス「Sony Smartwatch 3 (SWR50)」を2014年10月末に発売することを発表した。 Google Play Storeにおいて2014年10月末から販売を開始する。 Sony Smartwatch 3はGoogleがウェアラブルデバイス向けに開発したAndroid Wearを採用している。 約1.6インチSquare-QVGA(320*3 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/applelogo-220x165.jpg)
米国のAppleは中国市場における戦略としてApple Storeを増設することを計画していることが分かった。 中国市場は市場規模が巨大であり、Appleは中国市場を重視していることを度々表明している。 Appleは12のApple Storeを中国で展開しているが、今後2年間の間に約25のApple Storeを新設して中国におけるApple Storeの数を約40まで増加させるという。 なお、Apple Storeを新設する具体的な ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/08/w110-220x165.jpg)
韓国のLG Electronicsは腕時計型ウェアラブルデバイス「LG G Watch R」をグローバルで販売を開始することを英国法人の公式ブログを通じて発表した。 アジアの一部地域では発売済みであるが、2014年11月から欧州各国など本格的にグローバルで販売を開始する。 日本での発売については触れられていないが、日本の認証機関を通過済みであるため、日本市場においても販売される可能性が高い。 Google Play Storeでの販売も ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/vecpro-220x165.jpg)
中国のZTE(中興)はW-CDMA/GSM端末「ZTE Blade Vec Pro」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek MT6592を搭載している。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.4GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液晶を搭載する。 カメラはリアに約1300万画素CMOSイメージセ ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/star1a-220x165.jpg)
中国のZTE(中興)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「ZTE STAR 1」をマレーシア市場に投入すると発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 400 (MSM8928)を搭載している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.6GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0イン ...
- more -