スポンサーリンク
中国のZTE(中興)はTD-LTE/FDD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「ZTE V5 Max (中興 V5 Max)」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてnubia UI 2.5 V5カスタマイズバージョンを導入する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM89 ...
- more -
中国のZTE(中興)はTD-LTE/FDD-LTE/W-CDMA/(TD-SCDMA)/GSM端末「ZTE V5S (中興 V5S)」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてnubia UI 2.5 V5カスタマイズバージョンを導入する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)を ...
- more -
Xiaomi Technology(小米科技)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「2014715」が2014年10月23日付けでNCCを通過した。 認定番号はCCAF144G0470T2。 モバイルネットワークではFDD-LTE 100(B3) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで通過している。 Bluetoothと無線LANの周波数で認証を受けている。 2014715は未発表端 ...
- more -
韓国のLG Electronicsが開発中のスマートフォン「LG-F490K」の実機画像がリークされた。 LG G3を踏襲したデザインに仕上げられている。 可動式アンテナを備えることから、韓国のモバイルテレビであるT-DMBに対応することが分かる。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 チップセットはLG Odinとして噂されてきたLG Electronicsが独自開発のLG NUCLUNを搭 ...
- more -