スポンサーリンク

iPad miniのWi-Fiモデルで利用できるLTE対応ケースとしてAT&T Modio LTE Caseを発表


米国の移動体通信事業者であるAT&T MobilityはLTEモジュールを内蔵したタブレットケースとして「AT&T Modio LTE Case」を発表した。 モバイルネットワークに非対応となるApple製のiPad miniのWi-Fiモデルのアクセサリとしており、iPad mini自体がモバイルネットワークに非対応でもAT&T Modio LTE Caseを装着することでLTE通信を利用可能とする。 A ...- more -

Samsung Galaxy S6とSamsung Galaxy S6 edgeの価格が判明、約9.4万~14万円に


韓国のSamsung Electronicsが発表したスマートフォン「Samsung Galaxy S6」および「Samsung Galaxy S6 edge」の価格が海外メディアによって伝えられている。 いずれも内蔵ストレージの容量は32GB、64GB、128GBの3種類が用意されており、それぞれ価格が異なっている。 Samsung Galaxy S6は32GBモデルが699ユーロ(約94,000円)、64GBモデルが799ユーロ(約 ...- more -

フィリピン市場にはデュアルSIM版のSamsung Galaxy S6を投入へ


韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy S6」のデュアルSIM版をフィリピン市場に投入することがフィリピンメディアの報道で分かった。 Samsung Electronicsのフィリピン法人の関係者によると、国際版のSamsung Galaxy S6はシングルSIMとなるが、フィリピン市場にはデュアルSIM版のSamsung Galaxy S6を投入するという。 SIMカードのサイズはN ...- more -

世界初の4×4 MIMO対応モバイル無線LANルータSpeed Wi-Fi NEXT WX01を3月5日に発売


UQ Communicationsは世界で初めて4×4 MIMOに対応したモバイル無線LANルータ「Speed Wi-Fi NEXT WX01 (NAD31)」を発売すると発表した。 Speed Wi-Fi NEXT WX01はNEC Platforms製のモバイル無線LANルータで、カラーバリエーションはパールホワイトとディープブルーの2色が用意されている。 パールホワイトを2015年3月5日より販売を開始し、ディープブルーを2015 ...- more -

UQがWiMAX 2+のキャリアアグリゲーション提供エリアを拡大、3月末までに滋賀県を含む36道府県を提供エリアに


UQ Communicationsは2015年3月末までにWiMAX 2+サービスによるキャリアアグリゲーションの導入地域を公開した。 WiMAX 2+サービスのキャリアアグリゲーションは従来の20MHz幅に20MHz幅を加えて40MHz幅としており、束ねて利用することで通信速度を下り最大220Mbpsとしている。 キャリアアグリゲーションによってWiMAX 2+で使用する帯域幅を拡張する一方で、従来のWiMAXサービスは帯域幅が減らさ ...- more -

Samsung Galaxy S6およびSamsung Galaxy S6 edgeをグローバルで4月10日に発売


韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy S6」および「Samsung Galaxy S6 edge」を2015年4月10日より販売を開始すると発表した。 グローバルで2015年4月10日より販売を開始する予定である。 販売する国や地域または移動体通信事業者によって発売日が遅くなる場合も想定できるため、注意しておきたいところである。 また、Samsung Galaxy S6とSamsun ...- more -

サムスン、Galaxyのロゴタイプを変更


韓国のSamsung Electronicsはスマートフォンやタブレットなどの名称として使用している「Galaxy」のロゴタイプを変更した。 Galaxyシリーズは主にOSにAndroidを採用したスマートフォンやタブレットなどに使用されている名称で、これまでのロゴタイプはすべて大文字でGALAXYとしていた。 Samsung ElectronicsのフラッグシップとなるSamsung Galaxy S6およびSamsung Galax ...- more -

両側面にエッジスクリーンを搭載したスマートフォンSamsung Galaxy S6 edgeを発表


韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy S6 edge」を発表した。 Samsung Electronicsのフラッグシップとして展開されるスマートフォンで、筐体の両サイドにエッジスクリーンを搭載する。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 CPUはクアッドコアの2.1GHzとクアッドコアの1.5GHzで計オクタコアとなる。 ディスプレイ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年3月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK