スポンサーリンク

NTTドコモがNexus 5Xを10月22日に発売、商品代金は93312円で実質負担額は33912円に


NTT docomoはLG Electronics製のスマートフォン「Nexus 5X」を2015年10月22日より販売を開始すると発表した。 販売チャネルはすべてのNTT docomoの取扱店で、内蔵ストレージの容量は32GBのみを取り扱う。 カラーバリエーションはQuartzとCarbonの2色展開となっている。 また、Nexus 5X 購入者限定キャンペーンを実施することも明らかにしている。 Google Playクーポン プレゼ ...- more -

中国鉄塔が中国3キャリアの基地局設備を取得


中国のChina Tower (中国鉄塔)は中国の移動体通信事業者であるChina Mobile Communication (中国移動通信:CMCC)、China United Network Communications (中国聯合網絡通信:China Unicom)、China Telecom (中国電信)の基地局設備をすべて取得し、China Towerが一括で管理することで合意した。 China Mobile Communic ...- more -

中国移動が浙江省の4都市でVoLTEによる音声通話サービスの提供を開始


中国の移動体通信事業者であるChina Mobile(中国移動)の浙江省子会社であるZhejiang Mobile(浙江移動)は2015年10月16日より浙江省における4都市で新たにVoLTE (Voice over LTE)による音声通話サービスの提供を開始したことを発表した。 新たにVoLTEの提供を開始した都市は温州、紹興、湖州、麗水の4都市となっている。 Zhejiang Mobileは2015年6月に杭州でVoLTEの提供を開 ...- more -

Android 5.1を搭載したPRIV by BlackBerry (STV100-1)がWi-Fi認証通過


BlackBerry製のスマートフォン「STV100-1」が2015年10月15日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 a/b/g/n/acで認証を受けている。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯の無線LAN通信も可能となっている。 STV100-1は製品名がPRIV by BlackBerryと記載されており、PRIV by BlackBerryの型番(モデル番号)の一つに該当する。 PRI ...- more -

大型のLTEスマートフォンLenovo PHAB Plusを10月20日に韓国で発売


韓国のSKグループ傘下のSK PlanetはLenovo(聯想)製のスマートフォン「Lenovo PHAB Plus (PB1-770M)」を2015年10月20日より販売を開始すると発表した。 Lenovo PHAB PlusはOSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用した大型のスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 615 (MSM8939)を搭載す ...- more -

グローバル向けに4GB RAMを搭載したLTEスマートフォンOPPO R7sを発表


中国のGuangdon OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)はFDD-LTE/(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「OPPO R7s (欧珀 R7s)」をグローバル向けに発表した。 デザイン面ではOPPO R7の大型版となっており、サイズはOPPO R7とOPPO R7 Plusの中間サイズとなるスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionをベ ...- more -

フランスのARCHOSがベトナムのスマートフォン市場に参入へ


フランスのARCHOSはベトナムの携帯電話市場に参入することが分かった。 ARCHOSはベトナム企業であるPetroVietnam General Servicesと提携することが明らかにされている。 物流などの事業を手掛けるPetroVietnam General ServicesがARCHOSブランドの携帯電話のベトナムにおける輸入元および総代理店となり、ARCHOSはPetroVietnam General Servicesを通じ ...- more -

Google Nexus 5Xを10月20日より日本や韓国を含む40の国と地域で発売


韓国のLG Electronicsはスマートフォン「Google Nexus 5X」を2015年10月20日より世界で販売を開始すると発表した。 米国のGoogleが展開するNexusシリーズのスマートフォンで、世界における40の国と地域で2015年10月20日より販売を開始する。 日本ではY!mobileブランドのラインナップとしてSoftBankとWILLCOM OKINAWAが2015年10月20日に発売することを発表しており、ま ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK