スポンサーリンク

3GB RAMを搭載したLTEスマートフォンCherry Mobile Flare S4 Plusを発表


Cherry Mobileブランドを展開するフィリピンのCosmic TechnologiesはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Cherry Mobile Flare S4 Plus」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek製で、CPUはオクタコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチFHD(10 ...- more -

強化ガラスのDragontrailを採用したLTEスマートフォンCherry Mobile Flare S4を発表


Cherry Mobileブランドを展開するフィリピンのCosmic TechnologiesはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Cherry Mobile Flare S4」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek製で、CPUはオクタコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280 ...- more -

エントリークラスのLTEスマートフォンCherry Mobile Flare 4を発表


Cherry Mobileブランドを展開するフィリピンのCosmic TechnologiesはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Cherry Mobile Flare 4」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek製で、CPUはオクタコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280) ...- more -

Windows Phone 8.1を搭載したLG LancetのAndroid版となるLG Lancet for Androidを発表


米国の移動体通信事業者であるVerizon WirelessはLG Electronics製のFDD-LTE/CDMA2000端末「LG Lancet for Android (LG-VS820)」を発表した。 OSにWindows Phone 8.1を採用したスマートフォンであるLG Lancet (LG-VW820)と共通の筐体を採用しているが、OSはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionに変更されている。 チ ...- more -

中国移動がFDD-LTEとTD-LTEのCAを披露、FDD-LTEのライセンスは申請済み


中国の移動体通信事業者であるChina Mobile(中国移動)は中国の首都・北京で開催されたPT/EXPO COMM CHINA 2015においてFDD-LTE方式とTD-LTE方式のコンポーネント・キャリアを束ねるキャリアアグリゲーションのデモンストレーションを披露した。 FDD-LTE方式は1.8GHz帯(Band 3)の20MHz幅で、TD-LTE方式は2.5GHz帯(Band 41)の20MHz幅となり、組み合わせはCA_3- ...- more -

中国電信が下り最大300Mbpsを実現するCA_1-3のキャリアアグリゲーションを北京で披露


中国の移動体通信事業者であるChina Telecom(中国電信)は中国の首都・北京で開催されたPT/EXPO COMM CHINA 2015においてLTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションのデモンストレーションを披露した。 China Telecomは天翼4G+としてキャリアアグリゲーションによる下り最大300Mbpsのサービスを展開しており、2015年8月1日より上海、天津、重慶、広東省の広州と深圳、浙江省の ...- more -

ドコモ関西がドコモ光サービスを専門的に提案するウチスマのアドバイザを配置


NTTドコモの関西支社はドコモ光サービスの開始に伴い、家の中でも快適かつ便利に利用できる各種商品およびサービスを専門的に担当して顧客に提案するウチスマのアドバイザをドコモショップおよびNTTドコモ取扱店に配置すると発表した。 まずは2015年10月16日よりNTTドコモの機能分担子会社であるドコモCS関西が運営するドコモショップ枚方市駅前ビオルネ店に2名のウチスマのアドバイザを配置している。 今後は2015年10月27日にJoshin岸 ...- more -

中国電信がデュアルディスプレイを搭載した折り畳み式スマートフォンGiONEE W900Sを発表


中国の移動体通信事業者であるChina Telecom(中国電信)はShenzhen Gionee Communication Equipment(深圳市金立通信設備)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末端末「GiONEE W900S (金立 W900S)」を発表した。 折り畳み式の筐体を採用してデュアルディスプレイやテンキーを備えたスマートフォンで、スペックの一部はGiONEE ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK