スポンサーリンク

Snapdragon 210を搭載したスマートフォンMicrosoft Lumia 550を発表


米国のMicrosoftはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Microsoft Lumia 550」を発表した。 OSにWindows 10 Mobileを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 210 (MSM8909)を搭載している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.1GHzとなっている。 ディスプレイは約4.7インチHD(720*1280)液晶を搭載し、画素密度は315p ...- more -

Snapdragon 808を搭載したスマートフォンMicrosoft Lumia 950 Dual SIMを発表


米国のMicrosoftはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Microsoft Lumia 950 Dual SIM」を発表した。 OSにWindows 10 Mobileを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 808 (MSM8992)を搭載している。 CPUはヘキサコアで動作周波数が1.8GHzとなっている。 チップセットの冷却システムには水冷式を ...- more -

LTE Cat.6に対応したスマートフォンMicrosoft Lumia 950を発表


米国のMicrosoftはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Microsoft Lumia 950」を発表した。 OSにWindows 10 Mobileを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 808 (MSM8992)を搭載している。 CPUはヘキサコアで動作周波数が1.8GHzとなっている。 チップセットの冷却システムには水冷式を採用して発熱を抑え ...- more -

デュアルSIMに対応したスマートフォンMicrosoft Lumia 950 XL Dual SIMを発表


米国のMicrosoftはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Microsoft Lumia 950 XL Dual SIM」を発表した。 OSにWindows 10 Mobileを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 810 (MSM8994)を搭載している。 CPUはオクタコアで動作周波数が2.0GHzとなっている。 チップセットの冷却システムには水 ...- more -

Snapdragon 810を搭載したスマートフォンMicrosoft Lumia 950 XLを発表


米国のMicrosoftはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Microsoft Lumia 950 XL」を発表した。 OSにWindows 10 Mobileを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 810 (MSM8994)を搭載している。 CPUはオクタコアで動作周波数が2.0GHzとなっている。 チップセットの冷却システムには水冷式を採用して発熱 ...- more -

一部のAndroid OneスマートフォンにAndroid 6.0 Marshmallowを提供開始


米国のGoogleはAndroid Oneプログラムを適用したスマートフォンの一部に対してAndroid 6.0 Marshmallow Versionへのバージョンアップを開始した。 Android 6.0 Marshmallow VersionへのバージョンアップはOTA配信されており、複数の機種に対してバージョンアップの提供を開始していることが報告されている。 すでにインドのMicromax Informaticsが展開するMic ...- more -

LTE対応スマートウォッチLG Watch Urbane 2nd EditionとなるLG-W200AがFCC通過


LG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-W200V」が2015年10月6日付けでFCCを通過した。 FCC IDはZNFW200A。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/850(B5) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANやNFCの周波数でも通過している。 無線LA ...- more -

北朝鮮の3GサービスはCHEOのkoryolink (高麗網)とKPTCのKANGSONG NET (強盛網)が存在


朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮)を訪問し、北朝鮮における携帯電話事情について話を聞けたので紹介する。 北朝鮮では移動体通信事業者の新規参入に関する計画が出ているが、2015年9月の時点ではkoryolink (高麗網/고려망/高麗リンク/コリョリンク/고려링크)ブランドで展開するCHEO Technology JV Company (逓オ技術合作会社/체오기술합작회사)と、KANGSONG NET (強盛網/カンソンネット/강성망 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK