スポンサーリンク
Cherry Mobileブランドを展開するフィリピンのCosmic TechnologiesはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Cherry Mobile Super Radar LTE」を発表した。 OSにAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用したタブレットである。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約7.0インチのIPS液晶を搭載している。 カメラはリアに約 ...
- more -
米国を拠点とするCyanogenはインドにおけるスマートフォン事業の展開を強化する方針であることがインドメディアの報道で分かった。 CyanogenはGoogleが開発したAndroidをベースとしてカスタムROMであるCyanogen OSを開発しており、インドを含む一部のメーカーやブランドが採用している。 インドではMicromax Infromatics傘下のYU TeleventuresがOSにCyanogen OSを採用したス ...
- more -
Reliance ADA Group傘下でインドの移動体通信事業者であるReliance Communications (RCOM)は同じくインドの移動体通信事業者であるAircelとの統合を含めてAircelの主要株主と交渉していることを発表した。 Reliance CommunicationsはAircelの主要株主であるマレーシアのMaxis CommunicationsやインドのSindya Securities and Inv ...
- more -
ベトナムのFPT傘下の固定通信事業者であるFPT TelecomはLTE方式によるトライアルサービスの提供を実施する計画であることが分かった。 FPT TelecomはLTE方式でトライアルサービスを実施するために、ベトナムの行政機関で電気通信事業などを管轄する情報通信省(Ministry of Information and Communications:MIC)に試験免許の交付を申請したという。 過去にベトナムでは4Gのトライアルサ ...
- more -