スポンサーリンク
中国のXiaomi Technology (小米科技)は2016年2月24日に開催する発表会に向けてティザー画像を公開した。 ティザー画像はWeiboなど各SNSにおいて公式アカウントを通じて公開しており、発表会を開催する計画を周知している。 発表会ではXiaomi TechnologyのフラッグシップとなるXiaomi Mi 5を発表することが分かっている。 Xiaomi Mi 5はチップセットに64bit対応のQualcomm Sn ...
- more -
韓国のLG Electronicsは2015年通年および2015年第4四半期の業績を公開した。 2015年通年はスマートフォンの販売台数が5970万台となっており、6000万台に近い台数のスマートフォンを販売したことが分かる。 2014年通年は5910万台のスマートフォンを販売しているため、年間販売台数は小幅増加となるものの、スマートフォン事業を手掛けるMobile Communications事業本部は市場競争の激化が影響して2014 ...
- more -
中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (広東欧珀移動通信)のパキスタン法人であるOPPO Mobile Technologies Pakistanと中国のChina Mobile Communications (中国移動通信)の完全子会社でパキスタンの移動体通信事業者であるChina Mobile Pakistanはスマートフォンの販売で提携することを発表した。 China Mobile ...
- more -
韓国のLG ElectronicsはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG K4 (LG-K130E)」を発表した。 OSにAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6735Mを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約4.5インチFWVGA(480*854)液晶を搭載している。 ...
- more -
アンゴラの移動体通信事業者でMovicelブランドを展開するMovicel – Telecomunicacoesは2016年3月8日をもってCDMA2000方式によるサービスを終了することを明らかにした。 Movicel – TelecomunicacoesはCDMA2000方式のサービス以外にFDD-LTE/W-CDMA/GSM方式を利用できるGSM系のサービスも提供しており、CDMA2000方式のサービスを利 ...
- more -
台湾のBungBungame Inc. (戲智科技股份有限公司)は英国法人を正式に設立したことを明らかにした。 英国法人は社名がBungBungame Limitedで、2015年12月に英国のロンドンにおいて設立しており、資本金は128万英ポンド(約2億1,524万円)となっている。 グローバル展開を強化する一環で欧州市場に展開を拡大する方針で、欧州市場における展開は英国法人を通じて積極的に取り組むとしている。 BungBungame ...
- more -
タイの移動体通信事業者であるAdvanced Info Service (AIS)は2016年1月26日よりLTEサービスを4Gとして正式に商用化した。 LTEサービスは2015年12月中旬よりトライアルサービスとして提供していたが、2016年1月26日以降は正式な商用サービスとして提供する。 Advanced Info Serviceは傘下のAdvanced Wireless Network (AWN)を通じて2015年11月11日の ...
- more -
Huawei Technologies(華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI KII-L22」が2016年1月19日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAK164G0080T3。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を受 ...
- more -