スポンサーリンク

LG KシリーズとなるエントリークラスのスマートフォンLG K7を発表


韓国のLG Electronicsは(FDD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「LG K7」を発表した。 プレミアムなデザインを採用したエントリークラスのスマートフォンで、LG Kシリーズのラインナップとして展開する。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 CPUはLTE版がクアッドコアで動作周波数が1.1GHzとなり、3G版がクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなる。 ディスプレイは約 ...- more -

音声通話に対応したLTEタブレットiBall Slide Cuddle 4Gを発表


インドのBest IT WorldはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「iBall Slide Cuddle 4G」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したタブレットである。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約6.95インチWSVGA(1024*600)液晶を搭載している。 カメラはリアに約500万画素CMOSイメージセンサ、フ ...- more -

中国のLeTVがCES 2016でSnapdragon 820を搭載したスマートフォンを発表か


中国のLeshi Mobile & Intelligent Information Technology(楽視移動智能信息技術)の子会社であるLeshi Mobile & Intelligent Information Technology(楽視移動智能信息技術)はチップセットにQualcomm Snapdragon 820 (MSM8996)を搭載したスマートフォンを米国のラスベガスで開催されるCES 2016にお ...- more -

韓国でLG G3とLG G4にAndroid 6.0 Marshmallowへのバージョンアップを開始


韓国のLG Electronicsはスマートフォン「LG G3」および「LG G4」にOSのバージョンアップの提供を開始した。 OSのバージョンアップを適用するとAndroid 6.0 Marshmallow Versionとなる。 韓国版が対象となっており、LG G3はKT向けのLG-F400K、LG Uplus (以下、LG U+)向けのLG-F400Lに提供を開始しており、LG G4はSK Telecom向けのLG-F500S、K ...- more -

蘇寧がZTEの子会社Nubia Technologyに約350億円を出資


中国のZTE(中興通訊)は中国のSuning Holdings Group(蘇寧控股集団)の子会社であるSuning Rundong(蘇寧潤東)がZTEの子会社であるNubia Technology(努比亜技術)に出資すると発表した。 Suning RundongはNubia Technologyに19.3億人民元(約352億1,000万円)を出資することを明らかにしている。 Nubia Technologyはnubia(努比亜)ブラン ...- more -

OPPOが新シリーズとしてOPPO Fシリーズを予告、カメラ機能を強化したスマートフォンに


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)はスマートフォン「OPPO Fシリーズ」を投入することを明らかにした。 OPPO Rシリーズのようにミッドレンジのスマートフォンとなるが、カメラ機能を強化して差別化する。 ミッドレンジの主要ラインナップとしてOPPO Rシリーズと並行して展開する計画である。 2016年1月よりグローバルにおいて販売することが決まっている。 OPPO ...- more -

約5.5インチのディスプレイを搭載したLTEスマートフォンARCHOS 55 Cobalt +を発表


フランスのARCHOSはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ARCHOS 55 Cobalt +」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6735Pを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチHD(720*1280)IPS液晶を搭載しており、画素密度は ...- more -

約1.3万円のLTEスマートフォンARCHOS 50 Cobaltを発表


フランスのARCHOSはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ARCHOS 50 Cobalt」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6735Pを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液晶を搭載しており、画素密度は29 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年1月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK