スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/06/100c-220x165.jpg)
中国の首都・北京の政府機関で知的財産関連を管轄する北京市知識産権局は米国のAppleが開発したスマートフォン「Apple iPhone 6」および「Apple iPhone 6 Plus」を北京において販売を停止するよう命じたことが分かった。 中国のShenzhen Baili Marketing Services (深圳市佰利営銷服務)は同社が開発したスマートフォン「100+ 100C」のデザインとApple iPhone 6およびA ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/vivo4-220x165.jpg)
中国のGuangdong BBK Electronic Industry (広東歩歩高電子工業)傘下のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)はスマートフォン「vivo X7」のティザー画像を公開した。 Weiboにおいてvivo Mobile Communicationの公式アカウントを通じて複数のティザー画像を投稿してvivo X7の発表を予告しており、またティザー画像や投稿内容からはスペックの一部が判明 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/04/honorplay5c-220x165.jpg)
中国の移動体通信事業者であるChina Telecom (中国電信)はHuawei Technologies (華為技術)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「HUAWEI Honor 5C (HUAWEI NEM-AL10)」の取り扱いを開始した。 Huawei Technologiesが展開するHonorブランドのスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0 Mars ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/zainksa-220x165.jpg)
クウェートのMobile Telecommunications Company傘下でサウジアラビアの移動体通信事業者であるMTC Saudi ArabiaはVoLTE (Voice over LTE)よる音声通話サービスの提供を開始した。 VoLTEはLTEネットワーク上で音声通話を実現する技術で、高音質な音声通話や高速な発着信などを実現する。 まずはApple製のスマートフォンでVoLTEを利用可能としており、対応機種はApple i ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/digicel-220x165.jpg)
英領バミューダ諸島で設立してジャマイカを拠点とするDigicel Group傘下でジャマイカの移動体通信事業者であるDigicel (Jamaica)はLTEサービスを開始した。 LTEサービスの周波数はFDD-LTE方式の700MHz帯(Band 17)を使用し、開始当初は提供エリアを首都のキングストンおよびモンテゴ・ベイとしている。 ダイヤル画面で*147#と発信することでLTEサービスを有効化することが可能で、LTEサービスに対応 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/dtac_1-220x165.jpg)
タイの移動体通信事業者でdtacブランドを展開するTotal Access CommunicationはVoLTE (Voice over LTE)を利用できるスマートフォンを拡大した。 VoLTEの開始当初における対応機種はdtac Phone Eagle X、Samsung Galaxy S6、Samsung Galaxy S6 edgeの3機種であったが、その後にApple iPhone 6、Apple iPhone 6 Plus ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/02/galaxys7edge1-220x165.jpg)
韓国のSamsung Electronicsの日本法人であるSamsung Electronics JapanはGalaxy Studioをグランフロント大阪に期間限定でオープンすることを明らかにした。 Galaxy StudioはSamsung Electronicsがフラッグシップとして展開するスマートフォンであるSamsung Galaxy S7 edgeをはじめとして、スマートウォッチやVRを一度に体験できるエンターテインメント ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/pantech_seoul-220x165.jpg)
Pantech製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「IM-100K」が2016年6月16日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 a/b/g/n/acで認証を受けている。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯の無線LAN通信も可能となっている。 IM-100Kは未発表端末の型番(モデル番号)である。 認証時のOSはAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionを採用して ...
- more -