スポンサーリンク
中国のComba Telecom Systems Holdings (京信通信系統控股)は関連会社で香港特別行政区のJiafu Holdings (迦福控股)がラオスの携帯電話事業者であるEnterprise of Telecommunications Lao (ETL)を買収することでラオス政府と合意したと発表した。 Enterprise of Telecommunications Laoはラオス政府が全額出資する国営企業であるが、J ...
- more -
Sony Mobile Communicationsの中国法人であるSony Mobile Communications (China) (索尼移動通信産品(中国))はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Sony Xperia XZ (F8332)」を中国向けに発表した。 中国向けのXperiaシリーズのスマートフォンとしてはSony Xperia Z5 Dualの中国版となるSony Xperia Z5 双卡双待版 ...
- more -
SoftBankはIoT機器向けで低消費電力かつ長距離通信を実現するLPWA (Low Power Wide Area)ネットワークを活用したIoTソリューションの提供を開始すると発表した。 2016年中にLPWAのひとつであるLoRaWANの提供を開始することを明らかにしている。 LoRaWANの主な特徴としては10年以上のバッテリーライフを実現する低消費電力、数km以上の長距離通信、多量のデバイス接続、安価な通信モジュールなどが挙げ ...
- more -
中国の移動体通信事業者であるChina Telecom (中国電信)はQingdao Hisense Communication (青島海信通信)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Hisense Jingang IIS C20S (海信 金剛IIS C20S)」を発表した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 ...
- more -
ASUSTeK Computer (華碩電脳)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「ASUS_Z01FD」が2016年9月5日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部ではASUS_Z01FDのスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionを採用している。 CPUはオクタコアで動作周波数は2.0GHzと ...
- more -
LG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「LG-US996」が2016年8月29日付けでGCFを通過し、2016年9月6日付けで公示された。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2/B25)/ 1800(B3)/1700(B4)/850(B5)/ 800(B20)/700(B12/B13) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/1700 ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「SM-A720x」を開発していることが分かった。 SM-A720xがGFXBenchの測定結果に登場しており、スペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionを採用する。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.8GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチで解像度はFHD(1080*1920)である。 カメラの画素 ...
- more -