スポンサーリンク
韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy Note7」が爆発したとの報告のうち、少なくとも26件が虚偽申告であると明らかにした。 Samsung Electronicsは韓国メディアに対して虚偽申告に関して明らかにし、2016年9月21日までに世界の15ヶ国で26件の虚偽申告を確認したという。 申告した顧客とSamsung Electronicsが連絡を取れなくなった場合、申告後にSam ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsが開発中のスマートフォン「SM-C9000」がZauba Technologies & Data Servicesの輸出入登録システムに登場した。 2016年8月19日から2916年9月19日にかけて、複数回にわたってSM-C9000がインドに輸送された記録が残っている。 SM-C9000は未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番規則よりSamsung Galaxy Cシリーズの ...
- more -
カナダのBlackBerryが開発中とされるスマートフォン「BlackBerry DTEK60」のスペックがリークされた。 コードネームはArgonとして開発されており、チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 820 (MSM8996)を搭載する。 CPUはデュアルコアの2.15GHzとデュアルコアの1.6GHzで計クアッドコアとなる。 ディスプレイは約5.5インチで、解像度は2KクラスのWQHD(1440 ...
- more -
台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)の中国法人であるASUSTeK Computer (Shanghai) (華碩電脳(上海))はスマートフォン「ASUS ZenFone 3 霊智 (ZE552KL)」「ASUS ZenFone 3 傲視 (ZU680KL)」「ASUS ZenFone 3 旗艦 (ZS550KL)」「ASUS ZenFone 3 尊爵 (ZS570KL)」を中国向けに発表した。 ASUS ZenFone ...
- more -
Foxconn Technology Group (鴻海科技集団)の中核企業であるHon Hai Precision Industry (鴻海精密工業)傘下のSHARPはモバイル型ロボット電話「RoBoHoN (ロボホン)」とスマートフォンをセットとした「ロボホンスマホセット」の販売を開始すると発表した。 セット販売のスマートフォンはSHARP SH-M02とハードウェアは共通であるが、リアパネルにはRoBoHoNのシルエットを施したデ ...
- more -
中国のLe Holdings (楽視控股)傘下のLemobile Information Technology (Beijing) (楽視移動智能信息技術(北京))はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「LeEco Le Pro3 (楽Pro3)」を発表した。 LeEcoブランドで展開されるハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0.x Marshmallo ...
- more -
LINEの全額出資子会社であるLINEモバイルは仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供するモバイル通信サービス「LINEモバイル」を2016年9月21日より本格販売を開始すると発表した。 LINEモバイルは2016年9月5日より2万件に限定して販売を開始していたが、販売体制が当初の予定より早く整ったため、2万件の上限を撤廃して2016年9月21日より本格販売を開始するという。 また、LINEモバイルの料金プランはLINEフリープラン ...
- more -
インドのReliance Industries傘下のReliance RetailはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LYF Water 11」を発表した。 Reliance Retailが保有するLYFブランドを冠したスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6735Aを搭載する。 CPUはク ...
- more -