スポンサーリンク
シンガポールの政府機関である情報通信開発庁(Info-communications Development Authority of Singapore:IDA)は2016年9月1日より第4の移動体通信事業者の新規参入に関する関心表明の受け付けを開始し、早くもシンガポールのMyRepublicが関心表明を正式に提出したことを明らかにした。 情報通信開発庁は関心表明を提出した企業の審査を実施し、問題なし判断された企業は次のステップとなる新 ...
- more -
フランスの移動体通信事業者であるOrangeはイランの移動体通信事業者であるMobile Telecommunication Company of Iran (MCI)に出資する計画があることが外国メディアの報道で分かった。 OrangeはMobile Telecommunication Company of Iranに出資するための交渉に入ったという。 イランに対しては武器輸出に関する経済制裁が残っているが、核開発に関する経済制裁が解 ...
- more -
Sony Mobile Communicationsはスマートフォン「Sony Xperia XZ」および「Sony Xperia X Compact」を日本で発売することが分かった。 グローバル向けにSony Xperia XZとSony Xperia X Compactが発表されたが、Sonyは日本向けの報道資料を通じてSony Xperia XZおよびSony Xperia X Compactを2016年秋以降に日本を含む各市場で ...
- more -
Sony Mobile CommunicationsはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Sony Xperia XZ (F8331)」を発表した。 OSにAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 820 (MSM8996)で、CPUはクアッドコアとなる。 ディスプレイは約5.2インチFHD ...
- more -
Sony Mobile CommunicationsはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Sony Xperia X Compact (F5321)」を発表した。 OSにAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 650 (MSM8956)で、CPUはヘキサコアとなる。 ディスプレイは約4.6 ...
- more -
台湾のHTC (宏達国際電子)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HTC One A9s」を発表した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek Helio P10 (MT6755)を搭載している。 CPUはクアッドコアの2.0GHzとクアッドコアの1.1GHzで計オクタコアとなっている。 ディスプレイは約5 ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy Note7」が爆発する事故が相次いで発生したことを受けて調査に乗り出しており、早ければ2016年9月2日に調査結果を発表することが韓国メディアの報道で分かった。 Samsung Galaxy Note7は2016年9月1日までに6件の爆発事故が報告されており、6件中5件が韓国国内、1件が韓国国外、また6件中4件が充電中、2件が充電していない時に爆 ...
- more -
中国のHuawei Technologies (華為技術)はスマートフォン「HUAWEI P9」に新色を追加した。 追加された新色はBlueとRedの2色で、リアパネルはヘアライン加工に仕上げられている。 これまでHUAWEI P9はRose Gold、Prestige Gold、Titanium Grey、Mystic Silver、Haze Gold、Ceramic Whiteの6色を用意しているため、新たにBlueとRedを追加し ...
- more -