スポンサーリンク

フィリピンのPLDTの子会社で同国の移動体通信事業者であるSmart Communicationsは旗艦店「Smart Flagship Store」を開設した。 既存のSmart Jump Experience Centerを改装してSmart Flagship Storeとしており、Smart Flagship StoreはSmart Communicationsとしては初めての旗艦店と位置付けられている。 Smart Flagsh ...
- more -

LG Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-F800S」「LG-F800K」「LG-F800L」が2016年8月9日付けでBluetooth認証を通過し、2016年9月3日付けで公示された。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.2。 対応プロファイルはA2DP, AVRCP, DI, GAVDP, HDP, HFP, HID, HSP, HOGP, OPP, IOPT, MAP ...
- more -

Huizhou TCL Mobile Communication (恵州TCL移動通信)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「TCL 598」が2016年8月26日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部ではTCL 598のスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionを採用している。 CPUはデカコ ...
- more -

英国の移動体通信事業者であるEEはSony Mobile Communications製のスマートフォン「Sony Xperia XZ」および「Sony Xperia X Compact」を取り扱うと発表した。 Sony Mobile Communicationsは2016年の秋以降にグローバルでSony Xperia XZとSony Xperia X Compactの販売を順次開始する予定を明らかにしており、EEはSony Xperi ...
- more -

中国のInnomaxx Technology (Tianjin) (群揚科技(天津))は中国で約3年半ぶりにSHARPブランドのスマートフォンを発表した。 過去に中国ではSHARPブランドのスマートフォンを販売した実績があり、SHARPが開発したスマートフォンのほかに、中国などのスマートフォン事業で台湾のFoxconn Technology Group (鴻海科技集団)と提携してFoxconn Technology Groupの子会社で ...
- more -

韓国のSamsung Electronicsは2016年9月2日に無線事業部の責任者が出席して韓国の首都・ソウル市内で緊急会見を開催し、フラッグシップのスマートフォン「Samsung Galaxy Note7」を販売停止およびリコールすると発表した。 Samsung Galaxy Note7の爆発事故が韓国を中心に相次いで報告されており、これを受けてSamsung Electronicsは調査を実施していた。 調査の結果、電池の欠陥を認 ...
- more -

中国のTP-LINK Technologies (普聯技術)およびTP-LINK Technologiesの子会社であるNeffosはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「TP-LINK Neffos X1Max」を発表した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek Helio P10 (MT6755)を搭載する。 CPUは ...
- more -

中国のTP-LINK Technologies (普聯技術)およびTP-LINK Technologiesの子会社であるNeffosはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「TP-LINK Neffos X1」を発表した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek Helio P10 (MT6755M)を搭載する。 CPUはクア ...
- more -