スポンサーリンク
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-A810S」が2016年9月2日付けで韓国放送通信委員会(KCC)の付属機関である電波研究所(RRA)の認証を通過した。 認定番号はMSIP-CMM-SEC-A810S。 SM-A810Sは未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番規則よりSM-A800Sの後継、すなわちSamsung Galaxy A8の後継でSamsung Ga ...
- more -
中国のInnomaxx Technology (Tianjin) (群揚科技(天津))はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「SHARP C1 (FS8001)」を発表した。 Foxconn Technology Group (鴻海科技集団)の中核企業でHon Hai Precision Industry (鴻海精密工業)の子会社であるSHARPのブランドを冠したスマートフォンである。 OSにはAnd ...
- more -
中国のInnomaxx Technology (Tianjin) (群揚科技(天津))はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「SHARP A1 (FS8002)」を発表した。 Foxconn Technology Group (鴻海科技集団)の中核企業でHon Hai Precision Industry (鴻海精密工業)の子会社であるSHARPのブランドを冠したスマートフォンである ...
- more -
LG Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-F800S」および「LG-F800K」が2016年9月2日付けで韓国放送通信委員会(KCC)の付属機関である電波研究所(RRA)の認証を通過した。 認定番号はLG-F800SがMSIP-CMM-LGE-MCF800S、LG-F800KがMSIP-CMM-LGE-MCF800K。 LG-F800SとLG-F800Kは未発表端末の型番(モデル番号) ...
- more -
米国の移動体通信事業者であるAT&T MobilityはKYOCERA (京セラ)製のスマートフォン「Kyocera DuraForce PRO」の詳細なスペックを公開した。 Kyocera DuraForce PROは高耐久性能を大きな特徴とするスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdrago ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsの米国法人であるSamsung Electronics Americaはスマートフォン「Samsung Galaxy Note7」を販売停止およびリコールすると発表した。 Samsung Galaxy Note7は発売してから2016年9月1日までに爆発を含めて電池が破損する事故が世界で35件も発生しており、2016年9月2日には韓国の首都・ソウル市内でSamsung Electronicsの ...
- more -
SoftBank向けのSHARP製のFDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「509SH」が2016年8月31日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.1。 509SHはシンプルスマホ3として発表されており、簡単な操作性を重視して開発されたシニア向けスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用する。 チップセ ...
- more -
HTC (宏達国際電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「G-2PW4100」およびFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「G-2PW4200」が2016年9月2日付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはG-2PW4100がFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1900(B2/B25)/ 1800(B3)/1700(B4)/900(B8)/ 850(B5) ...
- more -