スポンサーリンク

HUAWEI Mate 9 ProとなるHUAWEI LON-L29が台湾のNCCを通過


Huawei Technologies (華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「HUAWEI LON-L29」が2016年11月18日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAK164G0540T1。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, TD-LTE 2600( ...- more -

LEAGOOがネパールのスマートフォン市場に参入


香港特別行政区のOTEDA Industrial (欧特達実業)傘下のLEAGOO Int’l (領歌国際)はネパールのスマートフォン市場に参入した。 OTEDA Industrialは長らくOEM/ODM企業としてスマートフォンを含めた携帯電話の開発や製造を手掛けてきたが、2014年に子会社のLEAGOO Int’lを通じてブランド名をLEAGOOとして自社ブランドでスマートフォンの販売を開始した。 2016年10月にはイ ...- more -

Snapdragon 835を搭載した最初のスマホはSamsung Galaxy S8とXiaomi Mi 6か


米国のQualcomm傘下のQualcomm Technologiesが開発したチップセット「Qualcomm Snapdragon 835」を搭載した最初の商用スマートフォンは「Samsung Galaxy S8」および「Xiaomi Mi 6」となる可能性が浮上した。 調査会社の関係者がWeiboで伝えており、早ければ2016年3月にQualcomm Snapdragon 835を搭載したスマートフォンを発売するという。 Qualc ...- more -

中国電信が背面にデュアルカメラを搭載したGIONEE S9の取り扱いを開始


中国の移動体通信事業者であるChina Telecom (中国電信)はGionee Communication Equipment (深圳市金立通信設備)製のスマートフォン「GIONEE S9 (金立 S9)」の取り扱いを開始した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow VersionをベースとするAmigo3.5を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek Helio P10 (MT ...- more -

ミャンマーのTelenor Myanmarが新たな旅行者向けSIMカードを発売


ノルウェーのTelenor傘下でミャンマー(ビルマ)の移動体通信事業者であるTelenor Myanmarは新たな旅行者向けSIMカードのパッケージ「Tourist SIM」を発売した。 Tourist SIMは5GBのデータ通信、50分のミャンマー国内宛音声通話、1,500ミャンマーチャット分の残高が含まれるパッケージで、販売価格は15,000ミャンマーチャット(約1,300円)である。 パッケージ分の有効期間はアクティベーションから ...- more -

ミャンマーにおける1.8GHz帯の周波数オークションは延期へ


ミャンマー(ビルマ)の政府機関で電気通信分野などを管轄する運輸・通信省は移動体通信向けの1.8GHz帯の周波数オークションを延期する見込みであることがミャンマーメディアの報道で分かった。 2017年第1四半期に1.8GHz帯の周波数オークションを実施する模様で、運輸・通信省の関係者によると2017年3月に周波数を割り当てる計画という。 先に実施された2.6GHz帯の周波数オークションも当初の計画より実施時期を延期されていたが、1.8GH ...- more -

フロントに約1600万画素カメラを搭載したエントリークラスのスマートフォンOPPO A57を発表


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (広東欧珀移動通信)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「OPPO A57 (欧珀 A57)」を発表した。 OSにAndroid 6.0.x Marshmallow VersionをベースとするColorOS 3.0を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm ...- more -

内製SoCを搭載したXiaomi Mi 5cのスペックがリーク、11月30日に発表か


中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)が開発中のスマートフォン「Xiaomi Mi 5c (小米手机5c)」のスペックが新たにリークされた。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow VersionをベースとしたMIUI 8を採用したスマートフォンとなる。 チップセットは実質的にXiaomi Communicationsの傘下企業である中国のPINECONE Electronics (北京松果電子 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年11月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK