スポンサーリンク

サムスン公式にSamsung GALAXY S IIIの型番らしきGT-I9300が登場


Samsung Electronicsの公式サポートページに「GT-I9300」が登場した。 GT-I9300は未発表の端末である。 Samsung GALAXY IIIの型番(モデル番号)になると言われている。 型番が掲載されただけで、マニュアル等のコンテンツはまだ公開されていない。 GT-I9300にはLTETest.apkがインストールされているとの話もあるので、LTEに対応する可能性もありそうだ。 正式な発表を楽しみにしておきた ...- more -

Samsung GT-I9070がFCC通過


Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「GT-I9070」が2012年1月25日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LGTI9070。 GT-I9070は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~ ...- more -

Sony Tablet PをAT&T向けにSony Crystal Tabletとして投入へ


Sonyは米国のAT&T向けに「Sony Crystal Tablet」を投入することが分かった。 AT&TのHSPA+ネットワークに対応している。 Sony Crystal TabletはAT&T向けのSony Tablet Pで、基本的なスペックは同一である。 リアにはAT&Tロゴが入っている。 2012年2月に発売される見込みだ。 ・BGR http://www.bgr.com/2012/0 ...- more -

Disney Mobile DM012SHを発表!!


Disney MobileはSHARP製のW-CDMA/GSM端末「Disney Mobile DM012SH」を発表した。 SoftBank向けのAQUOS PHONE SoftBank 103SHがベースとなっている。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8255T Snapdragonである。 CPUはシングルコアで動作周波数が1.4GH ...- more -

HDディスプレイを搭載したSamsung SGH-T999を開発中


Samsung Electronicsは「SGH-T999」を開発中であることが分かった。 SGH-T999のUser Agent Profile (UAProf)が公開されている。 OSにはAndroidを採用しているが、バージョンは不明である。 CPUはARM11を搭載しているようである。 ScreenSizeが720*1280なので、ディスプレイの解像度はHD(720*1280)となる模様だ。 SGH-T999は未発表端末の型番( ...- more -

LTE対応タブレットZTE V66がBluetooth認証通過


ZTE製のLTE/CDMA2000端末「V66」が2012年1月24日付けで通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDR。 対応プロファイルはHFP1.5, HSP, A2DP, GAVDP, AVRCP, PBAP, OPP, SAP, HIDとなっている。 V66はOSにAndroid 3.2 Honeycomb Versionを採用したタブレット型端末である。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.2GHz ...- more -

NTT docomo、BF-01Cの仕様とデザインを変更してBF-01Dとして発売


NTT docomoはBUFFALO製のLTE/W-CDMA端末「docomo モバイルWi-Fiルーター BF-01D」を発表した。 BF-01Dは発売が延期されていたBF-01Cの仕様とデザインを変更した端末である。 通信方式はLTE/W-CDMA方式に対応している。 Xi接続時は下り最大75Mbps/上り最大25Mbpsでの通信が可能で、FOMAハイスピード接続時は下り最大14.4Mbps/上り最大5.7Mbpsでの通信が可能であ ...- more -

LTEに対応したUSBモデム型端末、docomo L-03Dを発表!!


NTT docomoはLG Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「データ通信専用端末 L-03D」を発表した。 L-03DはUSBモデム型のデータ通信専用端末である。 回転式USBコネクタを採用しており、他のUSBポートを塞ぐことを防いだりコンパクトに収納することが可能だ。 通信方式はLTE 2100(I) MHz, W-CDMA 2100(I)/850(V)/800(VI) MHz, GSM 1900/1800/ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2012年1月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK