スポンサーリンク
Nokia製のW-CDMA/GSM端末「505」が2012年12月24日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDR。 505はNokia Lumia 505として発表されている。 OSにMicrosoft Windows Phone 7.8を採用したスマートフォンである。 通信方式はW-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/1800/900/850 ...
- more -
Xiaomi TechはW-CDMA/GSM端末「Xiaomi MI-TWO」を香港と台湾で発売するために準備していることが分かった。 FacebookではXiaomi ASIAとしてページを開設しており、香港と台湾で発売することを明らかにしている。 Xiaomi Techの関係者はシンガポールでも発売したいと話しているようで、今後は香港や台湾以外のアジア地域でも展開していきそうである。 ・Xiaomi ASIA – Fac ...
- more -
Sony Mobile Communicationsは次期フラッグシップモデルとなるスマートフォン「Sony Xperia Z L36 (L36i/L36h/L36a)」を2013年1月8日に発表すると海外のガジェット系サイトが報じている。 コードネームがYugaとして知られている端末で、型番(モデル番号)はC660xであることが確認されている。 L36はペットネームに含まれ、それぞれ地域によってL36i/L36h/L36aと区別される ...
- more -
Android 4.1.2 Jelly Bean Versionを搭載したSony Xperia TL LT30atのスクリーンショットが海外の掲示板でリークされた。 ビルド番号は9.1.F.1.64となっており、ビルド番号の規則は9.1.X.*.**となることが分かる。 Xperia 2013年モデルと同等のユーザーインターフェースとなる模様である。 ・Live with SONY http://vnsony.vn/threads/2 ...
- more -
Sony Mobile Communications製のスマートフォン「Sony Xperia Yuga (C6603)」のホームアプリがリークされた。 ホームアプリのバージョンは5.1.S.0.0で、ファイルサイズは2.89MBとなっている。 ユーザーインターフェースに大きな変更はないが、面移動の際のアニメーションが3Dライクなアニメーションとなっている。 ドックのデザインが少し変更されており、面は最大で7枚まで追加可能となった。 ホ ...
- more -
Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「GT-N5100」がGLBenchmark 2.5に登場した。 GLBenchmark 2.5の測定結果よりGT-N5100のスペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionを採用している。 CPUは動作周波数が200~1600MHzで、最大は1.6GHzであることが分かる。 GPUはARM Mali-400 MP ...
- more -
Android 4.1.2 Jelly Bean Versionを搭載したSony Xperia T LT30pのスクリーンショットが海外の掲示板でリークされた。 ビルド番号は9.1.A.0.420となっており、ビルド番号の規則は9.1.X.*.***となることが分かる。 Sony Xperia T LT30pには2013年2月~3月にバージョンアップが提供される予定となっている。 ・IT168 http://sebbs.it168.c ...
- more -
Sony Mobile CommunicationsはXperiaスマートフォンに対するAndroid 4.1.x Jelly Bean Versionへのバージョンアップ計画を発表した。 2013年2月~3月にバージョンアップが開始される端末はXperia V, Xperia T, Xperia TXで、2013年3月末にバージョンアップが開始される端末はXperia P, Xperia go, Xperia Jで、2013年4月以降 ...
- more -