スポンサーリンク

WP 8.1を搭載したPrestigio MultiPhone PAP5507の画像がリーク


Prestigio製のスマートフォン「Prestigio MultiPhone PAP5507」の画像がリークされた。 OSにWindows Phone 8.1を採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 400で、CPUの動作周波数は1.2GHzとなる。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液晶を搭載する。 カメラはリアに約800万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約 ...- more -

LG ElectronicsがLG G3のティザー動画を公開


LG Electronicsはスマートフォン「LG G3」のティザー動画をYouTube上で公開した。 動画の説明には発表会の日程も記載されている。 2014年5月27日に英国のロンドン、米国のニューヨークとサンフランシスコ、2014年5月28日に韓国のソウル、シンガポール、トルコのイスタンブールで発表会を実施する。 LG Electronicsのフラッグシップとして展開される予定である。 2014年第2四半期中に販売を開始する見通し。- more -

ペンタバンドLTEやクアッドバンドCDMAに対応したZTE N9835がFCC通過


ZTE製のLTE/CDMA2000端末「ZTE N9835」が2014年5月8日付けでFCCを通過した。 FCCIDはSRQ-ZTEN9835。 ZTE N9835は下記の周波数でFCCを通過している。 699.7~715.3 MHz:LTE 700(B12) MHz 700.5~714.5 MHz:LTE 700(B12) MHz 701.5~713.5 MHz:LTE 700(B12) MHz 704.0~711.0 MHz:LTE ...- more -

OPPOが台湾のスマートフォン市場に参入へ


OPPOは台湾のスマートフォン市場に参入する。 台湾市場ではOPPO Find 7aとOPPO N1とOPPO R1Lの3機種を投入する。 OPPO R1Lは中国でOPPO R1Sとして展開されているスマートフォンと同一である。 台湾市場への参入に先立って、公式ウェブサイトを公開している。 SNS関連ではFacebookとTwitterとYouTubeの公式アカウントを開設している。 ・OPPO Taiwan http://oppomo ...- more -

LTE B28対応スマートフォンFar EasTone Smart 503がNCC通過


FIH Mobile製のLTE/W-CDMA/GSM端末「Far EasTone Smart 503」が2014年5月12日付けでNCCを通過した。 認定番号はCCAF144G0040T3。 モバイルネットワークはLTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで通過している。 Bluetooth 4.0や無線LAN IEEE 802.11 b ...- more -

LTE B28に対応したHTC One mini 2 4G M8MINxがNCC通過


HTC製のLTE/W-CDMA/GSM端末「HTC M8MINx」が2014年5月5日付けでNCCを通過した。 認定番号はCCAI144G0060T0。 モバイルネットワークはLTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで通過している。 Bluetooth 4.0や無線LAN IEEE 802.11 a/b/g/n (2.4GHz and ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK