スポンサーリンク

Samsung Galaxy Mega OnとされるSM-G6000の画像を公開


Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「SM-G6000」が2015年9月21日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、SM-G6000のスペックに加えて画像が新たに公開された。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとな ...- more -

防水や防塵に対応したスマートフォンALCATEL ONETOUCH GO PLAY (7048X)がGCF通過


Huizhou TCL Mobile Communication(恵州TCL移動通信)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「7048X」が2015年9月29日付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/ 1800(B3)/900(B8)/800(B20) MHz, W-CDMA 2100(II)/900(VIII)/850(V) MHz, GSM 1900/1800/900 ...- more -

ファーウェイ・ジャパンがCEATEC JAPAN 2015に出展、海外端末も展示


中国のHuawei Technologies(華為技術)の日本法人であるHuawei Technologies Japan(華為技術日本)はCEATEC JAPAN 2015に出展すると発表した。 CEATEC JAPAN 2015のブースでは日本市場で展開しているモデルを一堂に集めた展示のほか、日本では販売していない海外向けの最新機種も展示するとのことである。 また、第5世代携帯電話(5G)技術に関する最新の研究成果として、Huawe ...- more -

Google Nexus 5Xの詳細なスペックがリーク


米国のGoogleがNexusシリーズで展開する予定のスマートフォン「Google Nexus 5X」の詳細なスペックがリークされた。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 808 (MSM8992)を搭載する。 CPUはヘキサコアで動作周波数が2.0GHzとなっている。 ディスプレイは約5.2インチFHD(1080*1 ...- more -

NTTドコモがAQUOS EVER SH-04Gにアップデートを提供、最大128GBのmicroSDXCを利用可能に


NTT docomoはSHARP製のスマートフォン「docomo AQUOS EVER SH-04G」にソフトウェアのアップデートを開始した。 ソフトウェアのアップデートを適用すると、最大128GBのmicroSDXCカードを利用可能となる。 その他、Gmailにおいて予測変換候補が表示されない場合がある不具合が解消される。 ソフトウェアのアップデートは端末単体で適用可能で、所要時間は約5分30秒となっている。 アップデートを適用後のビ ...- more -

Google Nexus 5XとGoogle Nexus 6Pの価格がリーク、一次発売国に日本が入る


米国のGoogleがNexusシリーズで展開する予定のスマートフォン「Google Nexus 5X」および「Google Nexus 6P」の価格情報がリークされた。 Google Nexus 5Xは379.99米ドル(約46,000円)からとされており、内蔵ストレージの容量が16GBのモデルが379.99米ドルとなる模様である。 また、Google Nexus 5Xには内蔵ストレージの容量が32GBのモデルも用意されているが、具体的 ...- more -

FossilがAndroid Wear搭載スマートウォッチFossil Qの予告画像を公開


米国の腕時計メーカーであるFossilは腕時計型のウェアラブルデバイス「Fossil Q」の予告画像を公開した。 これまでにFossilがOSにAndroid Wearを採用したスマートウォッチを投入することが分かっており、米国の特許商標庁(USPTO)にはFossil Qの商標が申請されたことでFossil Qとなる可能性が有力視されていたが、公式にFossil Qとなることを認めている。 予告画像が公開されており、Fossil Qの ...- more -

カンボジアでSIMカードの登録を義務化


カンボジアの行政機関で電気通信事業などを管轄する郵便・電気通信省はSIMカードの登録を義務化する決定を下した。 カンボジアにおけるすべての移動体通信サービスの顧客は外国人を含めて2015年中に個人情報を登録するよう呼びかけており、未登録のSIMカードは番号が抹消されるという。 カンボジアにおけるSIMカードは全体の約70%に相当する2,000万回線が未登録としており、未登録のSIMカードが犯罪行為に利用されることを防ぐ目的がある。 なお ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK