スポンサーリンク

Cherry MobileがGSM対応スマートウォッチCherry Watchを発表


Cherry Mobileブランドを展開するフィリピンのCosmic TechnologiesはGSM端末「Cherry Watch」を発表した。 腕時計型のウェアラブルデバイスで、連携したスマートフォンの各種通知の表示や、睡眠パターンなどの管理が可能としている。 ディスプレイは約1.54インチのIPS液晶を搭載する。 カメラは側面に約30万画素CMOSイメージセンサを備える。 通信方式はGSM方式に対応している。 SIMカードはシング ...- more -

J:COM MOBILEが折り畳み式スマートフォンLG Wine Smart LGS01に新色としてワインレッドを追加


Jupiter Telecommunications(ジュピターテレコム)が仮想移動体通信事業者(MVNO)として展開するJ:COM MOBILEにおいてLG Electronics製のスマートフォン「LG Wine Smart LGS01 (LGJS1501/JS1501)」に新色を追加すると発表した。 これまでネイビーとブラウンの2色で展開してきたが、新たにワインレッドを追加して3色で展開することになる。 ワインレッドは2016年4 ...- more -

J:COM MOBILEがFujitsu arrows M02を2月18日に発売、J:COM MOBILE限定カラーのブルーを用意


Jupiter Telecommunications(ジュピターテレコム)が仮想移動体通信事業者(MVNO)として展開するJ:COM MOBILEにおいてFUJITSU(富士通)製のスマートフォン「Fujitsu arrows M02」を発売すると発表した。 J:COM MOBILEでは2016年2月18日よりFujitsu arrows M02の取り扱いを開始し、J:COM MOBILE限定カラーとするRoyal Blue (ロイヤル ...- more -

NTTドコモ向けAndroid搭載のカメラレスケータイSH-03HがFCC通過


NTT docomo向けのSHARP製のW-CDMA端末「SH-03H」が2016年1月27日付けでFCCを通過した。 FCC IDはAPYHRO00231。 モバイルネットワークはW-CDMA 850(V) MHzのみで認証を受けている。 Bluetoothの周波数でも通過しており、Bluetooth 4.0に対応する。 SH-03HはNTT docomo向けのカメラレスケータイとして発表されている。 AQUOS ケータイ SH-06 ...- more -

ISOCELLカメラを搭載したLTEスマートフォンLava V5 4Gを発表


インドのLava InternationalはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Lava V5 4G」を発表した。 OSにAndroid 5.1.1 Lollipop VersionをベースとするStar OS 2.0を採用したスマートフォンである。 Android 6.0 Marshmallow Versionへのバージョンアップも予定している。 チップセットは64bit対応のMediaTek製で、CPUはクアッ ...- more -

インド向けに音声通話対応のLTEタブレットiBall Slide Gorgeo 4GLを発表


インドのBest IT WorldはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「iBall Slide Cuddle 4G」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したタブレットである。 チップセットは64bit対応のMediaTek製で、CPUはクアッドコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約7.0インチWSVGA(1024*600)IPS液晶を搭載している。 ...- more -

Snapdragon 808を搭載したスマートフォンLenovo VIBE X3をインド向けに発表


中国のLenovo(聯想)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Lenovo VIBE X3 (聯想 VIBE X3)」をインド市場向けに発表した。 フロントにデュアルスピーカーを搭載したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 808 (MSM8992)である。 CPUはデュアル ...- more -

日本でSIMフリーのLTEスマートフォンHUAWEI GR5を2月12日に発売


中国のHuawei Technologies(華為技術)の日本法人であるHuawei Technologies Japan(華為技術日本)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI GR5」を日本市場向けに発表した。 OSにAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてEmotion UI 3.1を導入している。 チップセットは6 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年1月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK