スポンサーリンク

Shenzhen Sang Fei Consumer Communications(深圳桑菲消費通信)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「PHILIPS S616」が2016年1月5日付けでFCCを通過した。 FCC IDはVQRCTS616。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1800(B3)/1700(B4) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM ...
- more -

中国のHuizhou TCL Mobile Communication(恵州TCL移動通信)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ALCATEL ONETOUCH Fierce XL with Windows 10 Mobile」を発表した。 OSにWindows 10 Mobileを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 210 (MSM8909)を搭載する。 CPUはクアッドコアで ...
- more -

中国のHuawei Technologies(華為技術)の米国法人であるHuawei Technologies USAはスマートフォン「HUAWEI Honor 5X (HUAWEI KIW-L24)」を米国市場において販売することを明らかにした。 Honorシリーズで展開されるスマートフォンで、プレオーダを開始している。 HUAWEI Honor 5XはOSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフ ...
- more -

韓国でオンライン販売を手掛けるINTERPARKは中国のXiaomi Technology(小米科技)製のスマートフォン「Xiaomi Redmi Note 3」を2016年1月4日の午前9時より販売を開始したが、2015年1月5日の午後7時頃に販売を突然中止したことが韓国メディアの報道で分かった。 Xiaomi Redmi Note 3の流通は韓国の移動体通信事業者であるKTの子会社であるkt m&sが手掛けており、INTE ...
- more -

中国のZTE(中興通訊)の米国法人であるZTE USAはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE Avid Plus」を発表した。 OSにAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdraogn 210 (MSM8909)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.1GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチFWVGA(48 ...
- more -

中国のZTE(中興通訊)の米国法人であるZTE USAはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE Grand X 3」を発表した。 OSにAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdraogn 210 (MSM8909)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチHD(720*1 ...
- more -

米国のFitbitは腕時計型のウェアラブルデバイス「Fitbit Blaze」を発表した。 Fitbit Blazeはスマートフィットネスウォッチと謳っており、腕時計型の活動量計となっている。 ディスプレイはタッチパネルに対応したフルカラー表示の液晶を搭載している。 心拍計やGPSなどを搭載しており、運動時間や移動距離などの活動や睡眠時間などを計測することが可能である。 オプション品としてバンドやフレームを用意しており、利用者の好みに応 ...
- more -

台湾のASUSTeK Computer(華碩電脳)のマレーシア法人であるASUS Malaysiaはスマートフォン「ASUS ZenFone Zoom (ZX551ML)」を2016年1月13日にマレーシア市場向けに発表することが分かった。 ASUS MalaysiaはFacebookの公式アカウントを通じてティザー画像を公開しており、ティザー画像では世界最薄の光学3倍ズームに対応したスマートフォンを発表することを予告している。 マレー ...
- more -