スポンサーリンク

総務省の技術基準適合証明または工事設計認証を2015年11月前半に通過した端末が公示された。 Huawei Technologies(華為技術)製のTD-LTE端末「HUAWEI E5577s-932」が2015年11月13日付けで認証技術支援センターを通過したことが分かった。 工事設計認証番号は018-150214。 モバイルネットワークはTD-LTE 2500(B41) MHzのみで認証を受けている。 無線LAN通信でも認証を受けて ...
- more -

総務省の技術基準適合証明または工事設計認証を2015年11月前半に通過した端末が公示された。 Huawei Technologies(華為技術)製TD-LTE端末「TD-LTE TEST UE 2.0 陸上移動局」が2015年11月6日付けでディーエスピーリサーチを通過したことが分かった。 工事設計認証番号は003-150247。 モバイルネットワークはTD-LTE 3500(B42) MHzのみで認証を受けている。 Bluetooth ...
- more -

総務省の技術基準適合証明または工事設計認証を2015年11月前半に通過した機器が公示された。 NTT docomo向けのFUJITSU(富士通)製TD-LTE基地局「BS3201形BDE(F)BS3201形35G-SRE4(F)-3.5G基地局装置」が2015年11月10日付けでテレコムエンジニアリングセンターを通過したことが分かった。 工事設計認証番号は001-A06701。 モバイルネットワークはTD-LTE 3500(B42) M ...
- more -

米国のGoogleは最新のAndroid OSのバージョン別シェアを公開した。 集計期間は2016年1月4日までの7日間となっており、実質的に2016年1月上旬時点の集計結果となる。 トップは前回集計と同じくKitKatで36.1%であるが、前回集計の36.6%からシェアを減らしている。 2位はLollipopの32.6%で前回集計の29.5%から増加、3位はJelly Beanの24.7%で前回集計の26.9%から減少、4位はGing ...
- more -

ソマリアの移動体通信事業者であるSomcableはLTEサービスの提供を開始した。 Somcableはソマリアのソマリランド地域の首都となるハルゲイサに本社を置く企業で、ソマリランド地域およびジブチに拠点を構えており、ソマリランド地域で通信サービスを提供している。 LTEネットワークはモバイル通信サービスで利用するだけではなく、商業施設や住宅における固定通信サービスとしても利用することを明らかにしている。 米国のAlepoと同じく米国の ...
- more -

米国のQualcomm傘下のQualcomm Technologiesは車載用インフォテインメント向けチップセットとして「Qualcomm Snapdragon 820A」および「Qualcomm Snapdragon 820Am」を発表した。 モバイル端末向けのチップセットであるQualcomm Snapdragon 820をベースとしており、車載用インフォテインメント向けに最適化し、より安全な運転を支援するとのことである。 4~8個 ...
- more -

NEC Platformsはモバイル無線LANルータ「Aterm MR04LN」において日付時刻が表示されない不具合に関して、修正済みのファームウェアの提供を開始したことを明らかにした。 Aterm MR04LNはLTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションに対応した高性能なモバイル無線LANルータであるが、2016年を迎えると日付時刻が表示されない不具合が発生している。 そのため、データ通信量の累積値はリセットされ ...
- more -

フランスの移動体通信事業者であるOrangeはイスラエルの移動体通信事業者であるPartner CommunicationsとOrangeブランドのライセンス契約を終了することを発表した。 Partner CommunicationsはOrangeブランドのライセンス契約を終了する意向を示しており、Orangeはそれを承認した形となる。 OrangeとPartner Communicationsに資本関係はないが、両社はライセンス契約を ...
- more -