スポンサーリンク
韓国のSamsung Electronicsが開発中のタブレット「SM-T819」がGFXBenchの測定結果に登場した。 ベンチマークの測定結果よりスペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 652 (MSM8976)である。 CPUはオクタコアでベンチマーク起動時の動作周波数は1.8GHz ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「SM-G9350」が2016年2月11日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSMG9350。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2/B25)/1700(B4)/850(B5)/ 800(B26)/700(B12/B13/B17) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz ...
- more -
Shenzhen Gionee Communication Equipment(深圳市金立通信設備)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「GiONEE W909」が2016年2月1日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、GiONEE W909のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用し ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「SM-G9300/SM-G9308」が2016年2月11日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSMG9300。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2/B25)/1700(B4)/850(B5)/ 800(B26)/700(B12/B13/B17) MHz, TD-LTE 2500 ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsの米国法人であるSamsung Electronics Americaは腕時計型ウェアラブルデバイス「Samsung Gear S2 classic」のRose GoldとPlatinumを2016年2月12日より米国市場で発売すると発表した。 Rose GoldとPlatinumは新色として追加しており、Rose Goldは金含有量が75%の18Kローズゴールドを、Platinumは100% ...
- more -
フランスのARCHOSはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ARCHOS 50d Oxygen」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6753を搭載する。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチFHD(1080*1920)IPS液晶を搭載しており、画素密度は4 ...
- more -
米国のQualcommの子会社であるQualcomm Technologiesは通信モデム「Qualcomm Snapdragon X16 LTE Modem」を発表した。 製造プロセスは14nm FinFETプロセスを採用し、WTR5975 RFトランシーバを統合している。 LTE Advnaced ProおよびLTE DL Category 16に対応して世界初のGbpsクラスを実現する商用モデムと謳っている。 ダウンリンクは20M ...
- more -
豪州の移動体通信事業者であるTelstraは2016年2月9日に豪州全土で大規模な通信障害を起こし、これを受けてTelstraは謝罪の声明を発表するとともに2016年2月14日はデータ通信を無料とすることを明らかにした。 ポストペイド、プリペイド、個人、法人など契約形態に関係なくTelstraのすべての顧客に対して自動的にデータ通信の無料提供を適用し、データ通信容量にはカウントしない。 大規模な通信障害に至った原因も明確にしており、豪州 ...
- more -