スポンサーリンク
Yulong Computer Telecommunication Scientific (宇龍計算機通信科技)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「Coolpad 8718」が2016年3月1日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証ではCoolpad 8718のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動 ...
- more -
タイの移動体通信事業者でdtacブランドを展開するTotal Access CommunicationはVoLTE (Voice over LTE)を利用可能なスマートフォンを追加した。 これまでVoLTEの対応機種はdtac Phone Eagle X、Samsung Galaxy S6、Samsung Galaxy S6 edgeの3機種であったが、新たにApple iPhone 6、Apple iPhone 6 Plus、Appl ...
- more -
中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)が中国市場で販売を開始したスマートフォン「Xiaomi Mi 5 (小米手机5)」は4Gと3Gのデュアルスタンバイに対応していることが分かった。 台湾のウェブサイトにおいて台湾の移動体通信事業者のSIMカードでXiaomi Mi 5のデュアルSIM機能を検証した結果が公開されており、LTE/W-CDMA方式とW-CDMA方式のデュアルスタンバイに対応することが確認されてい ...
- more -
米国の移動体通信事業者であるU.S. CellularはSamsung Electronics製のスマートフォン「Samsung Galaxy S7 (SM-G930R4)」および「Samsung Galaxy S7 edge (SM-G935R4)」の通信方式および対応周波数を公開した。 SM-G930R4とSM-G935R4は通信方式および対応周波数が共通となっており、FDD-LTE 1900(B2/B25)/1700(B4)/ 8 ...
- more -
ZTE (中興通訊)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE Blade V770」「Orange Neva 80」「TT175S」が2016年3月3日付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3)/900(B8)/800(B20) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応する。 ...
- more -
米国の移動体通信事業者であるAT&T MobilityはSamsung Electronics製のスマートフォン「Samsung Galaxy S7 (SM-G930A)」および「Samsung Galaxy S7 edge (SM-G935A)」の通信方式および対応周波数を公開した。 SM-G930AとSM-G935Aは通信方式および対応周波数が共通となっており、FDD-LTE 2600(B7)/2300(B30)/2100 ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-J710FN」が2016年3月2日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.1。 SM-J710FNは未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番規則よりSamsung Galaxy J7の後継でSamsung Galaxy J7 (2016)として発表されると思われる。 これまでにSam ...
- more -
米国の移動体通信事業者であるT-Mobile USAはSamsung Electronics製のスマートフォン「Samsung Galaxy S7 (SM-G930T)」および「Samsung Galaxy S7 edge (SM-G935T)」の通信方式および対応周波数を公開した。 SM-G930TとSM-G935Tは通信方式および対応周波数が共通となっており、FDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1900(B2)/ 1 ...
- more -