スポンサーリンク
モンゴルの政府機関で電気通信事業などを管轄するCommunications Regulatory Commission of Mongolia (CRC)は移動体通信事業者3社に対してLTEサービスを提供するための周波数利用ライセンスを発給した。 モンゴルの移動体通信事業者はKDDIの子会社であるMobiCom、Unitel、SKYtel、G-Mobileの4社であり、Communications Regulatory Commissi ...
- more -
韓国のPantechはベトナムのスマートフォン市場に参入した。 ベトナム向けにスマートフォン「Pantech V950」および「Pantech V955」を発表しており、両機種ともすぐに販売を開始している。 Pantechは経営難の影響で1年以上も新製品の投入を見送っていたが、韓国のSOLiDとOptisが共同出資で設立したSMA Solution Holdingsを通じてPantechを買収しており、Pantechは経営再建に向けて新 ...
- more -
韓国のPantechはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Pantech V955」を発表した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 415 (MSM8929)を搭載する。 CPUはクアッドコアの1.4GHzとクアッドコアの1.0GHzで計オクタコアとなる。 ディスプレイは約5.5インチHD(720 ...
- more -
韓国のPantechはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Pantech V950」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 415 (MSM8929)を搭載する。 CPUはクアッドコアの1.4GHzとクアッドコアの1.0GHzで計オクタコアとなる。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1 ...
- more -
イスラム国とも呼ばれるイスラム過激派組織のISIL (IS/ISIS)は独自でモバイルネットワークを運用している可能性が浮上した。 ISILが組織内で利用中のSIMカードとされる画像が海外メディアによって公開された。 SIMカードは表と裏にISILのロゴが印刷されていることが分かる。 ISILは主にシリア東部からイラク西部を支配下としており、これらの支配下とする領域では金融機関や教育機関などISILが様々な事業を手掛けているという。 I ...
- more -
台湾のHTC (宏達国際電子)が開発しているスマートフォン「HTC 10」の新たな実機画像がリークされた。 HTC 10はコードネームがHTC Perfumeとして知られており、HTCが次期フラッグシップとして展開する計画のスマートフォンである。 これまでにスペックの一部も判明しており、OSにはAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用し、独自ユーザインターフェースとしてSenseを導入する。 チップセット ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsはタブレット「Samsung Galaxy Tab A (2016, 7.0)」を発表した。 エントリークラスのタブレットで、型番(モデル番号)はSM-T280である。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約7.0インチWXGA(1280*800)液晶を搭載する。 カメラは ...
- more -
インドのBest IT WorldはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「iBall Andi 5.5H Weber 4G」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6735Mを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチHD(720*1280 ...
- more -