スポンサーリンク
中国のGuangdong BBK Electronic Industry (広東歩歩高電子工業)傘下のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)は2016年6月30日に新製品発表会を開催することを明らかにした。 Weiboでvivo Mobile Communicationの公式アカウントを通じて新製品発表会の開催を案内しており、中国の首都である北京に位置する中国電影導演中心において2016年6月30日の19時 ...
- more -
SoftBank Group傘下で米国の移動体通信事業者であるSprintはスマートフォン「LG K3」を発表した。 OSにAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 210 (MSM8909)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.1GHzとなっている。 ディスプレイは約4.5インチFWVGA(480*854)IP ...
- more -
KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone向けのLG Electronics製FDD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「LGV33」が2016年4月5日付けでBluetooth認証を通過し、2016年6月20日付けで公示された。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.2。 LGV33はQua phone PXとして発表されており、auブランドであるQua phoneシリー ...
- more -
ロシアの移動体通信事業者でクリミア半島のクリミア自治共和国およびセバストポリのみで移動体通信事業を手掛けるKTK Telecomは携帯電話事業に新規参入した。 KTK Telecomはブランド名をVolna Mobileとして2016年6月15日より携帯電話サービスを開始している。 PLMN番号は250-60となり、FDD-LTE/W-CDMA/GSM方式を運用する。 事務所はクリミア自治共和国の首都であるシンフェロポリ、ヤルタ、セバス ...
- more -
HTC (宏達国際電子)製のFDD-LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「HTC 2PST300」が2016年6月20日付けでFCCを通過した。 FCC IDはNM82PST300。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/850(B5)/700(B13) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, CDMA2000 1900(BC1)/800(BC0) MHz, G ...
- more -
韓国のPantechはスマートフォン「SKY IM-100」の発表に向けてティザー画像を公開した。 ティザー画像はYouTubeで公開されており、過去にPantechが展開していたSKYブランドを復活させることが分かる。 SKY IM-100は韓国向けのスマートフォンで、Pantechは2016年6月22日に韓国のソウルで発表会を開催する。 これまでにスペックの一部が判明しており、OSにはAndroid 6.0.1 Marshmallo ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「SM-N930F」のUser Agent Profile (UAProf)を公開した。 User Agent Profileからスペックが判明することも多いが、SM-N930FのUser Agent Profileからは判明したスペックはない。 ただ、URLが http://wap.samsungmobile.com/uaprof/SM-N930F.xml であり、Samsu ...
- more -
台湾のHTC (宏達国際電子)は台湾でスマートフォン「HTC 10」に新色を追加した。 新色は夕光紅となっており、フロントパネルが黒色でフロントパネル以外は赤色に仕上げられている。 台湾では内蔵ストレージの容量は32GBと64GBの2種類となるが、いずれも夕光紅を用意している。 既存の星光銀、曙光金、暮光灰に夕光紅を加えて、計4色のカラーバリエーションで展開することになる。 価格はすべてのカラーで共通となっており、32GBのモデルが22 ...
- more -