スポンサーリンク

COMPUTEX TAIPEI 2016 (2016年台北国際電脳展)の会期中に合わせて台湾の台北を訪問し、ASUSTeK Computer (華碩電脳)製のスマートフォン「ASUS ZenFone Go TV (ZB551KL)」を購入した。 Foxconn Technology Group (鴻海科技集団)傘下のSanchuang Digital (三創数位)が運営するSyntrend (三創数位生活園区)に入居するASUSショップ ...
- more -

中国のShenzhen Oneplus Science & Technology (深圳市万普拉斯科技)はインドに専門ショップとして「OnePlus Exclusive Service Center (OnePlus ESC)」を開設した。 これまでShenzhen Oneplus Science & Technologyはインドにおいて、提携先のオンライン販売サイトや携帯電話小売店の実店舗を通じてスマートフォンなど ...
- more -

中国を含めた一部の国と地域でTCLブランド、日本を含めたグローバルでALCATELのブランドを展開する中国のHuizhou TCL Mobile Communication (恵州TCL移動通信)はGoogle Daydreamに対応したスマートフォンを投入する計画を発表した。 米国のGoogleがGoogle I/O 2016において発表した高性能VRのためのプラットフォームであるGoogle Daydreamをサポートする最初のグロ ...
- more -

韓国のSamsung Electronicsが開発中のスマートフォン「SM-J311x」のプレス画像がリークされた。 Samsung Galaxy J3の新型モデルとなるスマートフォンである。 SM-J311xの型番(モデル番号)としてはSM-J3110とSM-J3119の存在が分かっている。 スペックの一部も判明しており、OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周 ...
- more -

インドのMicromax Informatics傘下のYU TeleventuresはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「YU YUNICORN」を発表した。 OSにAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek Helio P10 (MT6755)を搭載する。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.8GHzとなっている。 デ ...
- more -

ZTE (中興通訊)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE Z981」が2016年6月1日付けでFCCを通過した。 FCC IDはSRQ-Z981。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/700(B12) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで通過している。 Bluetoothや無線LANの周波数でも認証を受 ...
- more -

中国のXiaomi Technology (小米科技)はブラジルにおける事業規模を縮小していることが海外メディアの報道で分かった。 Xiaomi Technologyの国際事業を担当する責任者へのインタビューとして伝えられており、ブラジルでは新製品の投入をしばらく見送り、また一部事業を担当する責任者はブラジルから中国に帰国したという。 ブラジルからの撤退は否定しているため、中国やインドなどのような高頻度での新製品の投入は見送り、慎重に選 ...
- more -

中国のShenzhen Globalegrow E-Commerce (深圳市環球易購電子商務)が運営するオンライン販売サイトのGearBestはLe Holdings (楽視控股)のスマートフォン「LeEco Le Max2」の取り扱いを開始した。 LeEco Le Max2はLeEcoブランドで展開しているスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0.x Marshmallow VersionをベースとするeUI 5.6を ...
- more -